5.0
花ざかり
「花ざかりの君たちへ」
に設定やストーリーが似てるなーと思いました!
リナリーに対しての周りの変化なども…笑
紅一点の逆ハーレム?!のファンタジーかな?
-
0
20622位 ?
「花ざかりの君たちへ」
に設定やストーリーが似てるなーと思いました!
リナリーに対しての周りの変化なども…笑
紅一点の逆ハーレム?!のファンタジーかな?
ふと、何気なく読んでみたら…
私個人的には最高に大好きな作品です
恋愛ものかと思い読み進めると
人として様々な角度からの成長や大切なことが沢山つまっている作品だと私は思います
主人公は勿論ですが周りの人達のキャラクターや性格や生きている環境、そこからのストーリーの中で色々気付いたり考えさせられています
藤村のキャラクターも考え方と接し方も全部好き
桐生は今のところ好きになれない
ナダレのNo.2が気になる
本気だし覚悟が違いすぎる
本当に素晴らしいメンタルをお持ちの白川さん
こんな女性になりたいと心から思います
今から見習ってマネして身につけて
こんな素敵な漫画に出会えて幸せです
ありがとうございます
ファンタジーに近い時代劇ものかな
ヌリタスが大人になるまでの大変さ
でも親子で直向きに生きてきた人生
大きな花を咲かせてほしい
私もお酒(他のお酒)が大好きで何となく読み始めましたが、松子と重なってしまう気持ちに
漫画って凄いなーとあらためて思わされました
あと今泉も美森もシタタカ?ズルい?感じが
主人公と反比例していて面白い!!
始まりがとても漫画っぽい笑
けど
舞衣子のキャラクターを最初でふまえられ
かつキャッチーで面白いと思う
真剣な場面に相反するコメディ要素も私は好き
様々な展開からリアルにも気付けることがあると思える作品と私は思います
これぞ THE少女漫画 の良いとこどりの詰め合わせのような 醍醐味も満載で
とにかく 絵が好き キレイ
登場人物も皆んな好き 全部素敵です
早梅の格好良さや潔さには惚れるし憧れる
そして見習いたいと思います。
壱成の不器用だけど本当は真っ直ぐなところも
捻くれまくってるのが可愛すぎて愛くるしいです。
お洒落で面白くてドキドキして切なくて
主人公の紫をはじめ皆んなキャラクターが濃すぎるけど憎めない気になってしまう
大好きな作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かたわれ令嬢が男装する理由