もも1さんの投稿一覧

投稿
351
いいね獲得
251
61 - 70件目/全351件
  1. 33話: ハムスター メイド登場!
    主人公も皆の顔絵が可愛い,カッコイイ,絵だけど、幻獣も可愛い+優しい設定でステキ。
     時々、主人公の中身に男性を感じるけど  主人公の可愛い過ぎる瞳と顔と姿の絵が良いので 女性として読めるし好感。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    読みの、文字位置がまともになったけど、 手腕絵の上に文字枠囲みしないでほしい。
     あと、なんで噂を耳にした事になってる? + なんで設定的に好きな父親を、疑うキッカケになった人物の言葉を聞いて悩んでたかを 伝えずに居るの?

     向き合いたいとか 本当の妻としてとか言いながら、 重要な事を夫としても役職的立場としても 伝えるべき相手に言わないのは、 相手=夫=皇太子を疑ってる事になるし ズルくて愚かだし、
    皇太子妃としてとか言うのに、 思考回路と行動に矛盾ある設定。
     この皇太子妃=公爵令嬢の、設定言葉や描き方に残念。

    • 2
  3. 会話言葉の文字表示位置が、なぜ左上が優先の書き方してるのかな?
     作者さんは日本人じゃないのかしら?
    あべこべ読みさせられると疲れる+読みづらい。

    • 2
  4. ネタバレ コメントを表示する

    誤字。どうしようしら
     → どうしようかしら
    の間違いね。 作者さんの作品への愛の薄れ。確認不足。

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    やっと、若様が前世と言ってて
    奈々も前世と言ってる。
     つまり二人共が転生したのね。
    ・Aが 元々 。
    ・Bは 奈々が転生した物語。
    ・今は  Bを生きてた若様が薬を飲まされた後に、
    奈々が転生済み地点後の次元に
    分岐点Cとして若様が転生した事になる。
    C ……、でもそうなるとCの、若様が転生した地点の始まり部分の、
    今回のお披露目パーティー時の内容が矛盾する。 …すでにAともBとも違う内容の始まり方は、
     若様の転生による分岐点が 次元の歪みとして 発生してる扱いを 基準として書いてるね。
     つじつま合わない矛盾を、曖昧に描かれてて…読むと振り回されてる感で疲れる。 Bの始まりから途中までの誤字無い話まではホント好きだったので、
     今のCの話に 誤字が無ければ 無料分だけ見守り的に読みます。

    • 0
  6. タイトルの、 まったりのんびり  というより 頑張ってるし… レシピ というより 重め思考内容が多くて 料理やレシピは メインじゃない!。 って、10話までの今のところの感想。

    • 0
  7. う~ん?
    若様の記憶混乱薬の夢の中の話なのか、
    若様が死ん転生しての分岐点Cパターンの転生内容なのか…
     分からないままの説明の文字も絵の内容も無いまま 引っ張り続けられると、

    文字の誤字の数々でイラッと評価が下がってたのに加えて、
    こういう引っ張り方設定は 心がすり減らされる。 評価がただ下がり。

    • 2