3.0
誰かに聞いてもらう
無料分だけを読みました。誰かに聞いてもらうことはとても大切。それを法廷の形式にしたのが面白い。続きをどうしようか迷っています。
-
0
76692位 ?
無料分だけを読みました。誰かに聞いてもらうことはとても大切。それを法廷の形式にしたのが面白い。続きをどうしようか迷っています。
時給1万円。安易にお金がもらえる仕事って、それなりに理由があるよね。無料分だけを読みましたが、最後がどうなるか、気になります。
自分を大切にしてくれない相手とは離れたほうがいい。どれだけ尽くしてもぞんざいにしか扱われない夫から逃げ出した妻。幸せになることが復讐。
ハーレクインシリーズ系の話だろうな、と思って読み始めましたが、意外と面白い。それよりフルカラーで絵が美しい。背景も、透き通った瞳も。独特の表情もいい。
元ヤンだからなのか、もともとなのか、弱い立場の人たちにとても優しい斎さん。真面目風の弁護士の格好と素に戻ったときのギャップが素敵です。
に、人魚が…大阪弁喋る人魚が…!荒唐無稽な話なのに、妙なリアリティ。破天荒で魅力的な寺の跡継ぎ、光胤。これからどうなるのでしょう?
好きな小玉ユキ先生の作品だ、と思い開いてみたら短編集でした。ポイントをうまく使って読むのにぴったりです。
一度行って見てみたいと思っていたおわら風の盆。学校でも練習があるなんて知りませんでした。風の盆が似合う女子高校生。雰囲気あります。
わかるわかる。仕事きついと、通販が生きがいになっちゃうことってあります。まだはじめのところしか読んでいませんが、続きが気になっています。
自分の子育ての頃を思い出しながら読みました。理想とのギャップにいつも辛い思いをしていたけど、こんなほんわかした漫画が近くにあったら良かったのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜な夜な法廷~スカっと有罪!日々の不満、解消してあげます~