過去話で本性寺が聡をボッコボコに殴るシーンあったけど、これは撲りたくなるわな
母を失い、妹を失い、妻子も失った
これはボッコボコに殴るよ
-
5
5886位 ?
過去話で本性寺が聡をボッコボコに殴るシーンあったけど、これは撲りたくなるわな
母を失い、妹を失い、妻子も失った
これはボッコボコに殴るよ
聡のせいで家族全員の人生が狂ったんだな
紀子は自○、きららは精神崩壊、虎太郎は恐らく愛する妻子を失う
いやー、改善される前の聡は生きてるゴミだね
今の記憶って性格が改善された聡が見てるビジョンだから回想後の聡が電車に飛び込まないか怖いな
これは地獄過ぎる……
恐らくこれから聡は最後のループをするんだろうね
全員が救われる展開が欲しい……
聡が女に手をあげる理由は実父のせいだと思う
実父は実母によく手をあげてたみたいだから聡は幼少期から女は殴っても傷付けても良い存在と認識してたんだろうね。
全部負の連鎖
やっぱり虎太朗の姓が本性寺なのは花ちゃんと結婚して婿入りしたからなんだね。
何となく花ちゃんが迎えた最期が想像できる……
にしてもループで改善前の聡はクズでしかないな。よくあそこまで改善できたよ……
きららがみつき君に最低な虐めをするルートは回避できてるから、紀子さんの自○ルートも回避できないかな?と思いたいけど、紀子さんの心の傷はあまりにも深すぎるんだよね
場面が良く分からない方がいるので一応説明
序盤はループして性格が改善された聡の現代パートで紀子が電車に飛び込み自○
↓
紀子の自○現場を見た事でループ前の本来の未来を見る。視点は虎太朗にチェンジ
ループ前の聡は見事なクズ
不倫、モラハラで妻を自○させるわ、子ども達に精神的虐待するわで見事なクズ
今のパートは虎太朗君の過去
本性寺=虎太朗でほぼ間違いないので
何故本性寺が誕生したのかが分かる話
でもって、どんなにループして歪んだ未来を改善させても紀子の自○ルートは変わらない模様。
なので改心して心から家族を愛している聡は地獄を見る羽目になる
暫くは辛い話になりそう……
ループ前の紀子さん自○ルートは聡のDVモラハラからの不倫
ループ後の自○ルートは無意識に忘れていた過去に聡から受けたDVとか思い出した、実母からの心理的虐待等の様々な要因
紀子さんの断片的な記憶を見る限り交際や新婚時からモラハラ、DV、性的DV受けてた描写あるのが辛い
素直にあの時に離婚に応じるのが紀子さんへの救いだったのか?
でも、聡はループを得て変わった事で虎太朗とキララが自分らしく生きれるようになったのも事実
これがまた辛い
これ、本性寺=コタ君でほぼ確定では?
予想はしてたけど、ループする前の聡はとんでもないクズだったんだね。
初めは父親を地獄へ落とすつもりで始めたループだけれども、聡が自らの行いを恥じて変わって来たからコタ君は希望を持ったのかもしれない。
けれども、聡が紀子を無理矢理自分のモノにした時から崩壊の歯車は回ってたんだね。
何とか救われて欲しい
話も進まないし、旦那もクズだし
何この漫画。何を読者に訴えたいの?
木村と紀子は相思相愛だったけれども、聡が紀子を奪ったんだな……。
というか、あの付き合い方は強引過ぎて酷いわ。
紀子は聡を愛してるとは言ってない。大好きと言ってる。
聡が変わってくれた事は紀子自身も感謝してるし、虎太朗とキララを産んだことも後悔はしてない。してないけれども、これは紀子が選んだ選択ではない。
本性寺が断片的に見せてる未来では血痕、踞るキララ、拳を握って立っている虎太朗が映ってるから紀子は自○してしまう未来……?
本性寺が紀子に「紀子さん、貴女はもう傷付かなくていい……」と言ったり、聡に「アンタの事はどうでもいい。でも、紀子さんを幸せにして」と言ったり、ループする時も「苦しむのは俺とお前(聡)だけでいい!!」と叫んでるし
やっぱり虎太朗君なのかな?
もし、虎太朗路線なら
虎太朗は過去で母親を亡くして、未来では母に似たはなを愛して因果関係ではなを亡くしている
だとすれば苦しすぎ
最早ホラー過ぎる。
聡は紀子に対して無理矢理結婚したのか。
で、DVやモラハラ。
確かに今は己の行いを恥じて自分に対して怒って反省して劇的に変わったけれども、過去の過ちは変わらない。
本性寺が未来から来てる人物なのは確定したけど、紀子とはなちゃんにはどんな繋がりが?
指輪してたから未来でははなちゃんと結婚してるけど、彼女を痛ましい何かで失ってるよね。
紀子もこのままでは破滅的な未来が待っている。
どんなに頑張っても聡が紀子を無理矢理手篭めにした時から全てが狂ってしまっているのか……
エンドレス離婚~もしも結婚生活をやり直せたなら~
116話
なんでお兄ちゃんだけ幸せになるの?