そういえば前回書くの忘れたんだけどさ
ニット!!!!!!
みんな見た!?見たか!?!!?
尊いが詰まってたよ前回!!!!!!!!
みきちゃんにはそのニットで涙拭いたけど、
こゆんには躊躇ったの!!!毛玉ちゃん着いたニットだから!!!!!
はーーーーーこいつ尊いの塊かよ。
読み返しのくせに同じところでキュンしちゃう…ずるいよ…
-
4
842位 ?
そういえば前回書くの忘れたんだけどさ
ニット!!!!!!
みんな見た!?見たか!?!!?
尊いが詰まってたよ前回!!!!!!!!
みきちゃんにはそのニットで涙拭いたけど、
こゆんには躊躇ったの!!!毛玉ちゃん着いたニットだから!!!!!
はーーーーーこいつ尊いの塊かよ。
読み返しのくせに同じところでキュンしちゃう…ずるいよ…
うんうん、いい流れ。
泣く人あんま得意じゃないけど、それでも「大丈夫だから。落ち着いて、ゆっくりでいいよ」って
声掛けしちゃうのは、アレ、何でなんだろうな、
そういう事もある、そういう人もいるって分かってるから
「私は大丈夫だよ」って伝えたいのかなぁ…
フォローしたくなるよねぇ…
あとこゆんのこの笑顔が可愛すぎて3回くらいは心臓入れ替えたい。
ドッキドキしちゃうから。
読み返しだからハラハラしないとは言ったけど
したわ。全然余裕でスッ…て避けた時傷付いたもん。私が。
こゆんのことも考えてハラハラしたわ。
話し合えー!!!知れ!お互いを見ろ!!!!
「こうなんだ」思考やめろバカ!!!!
仕方ないけどね!!!人間ですし!!
いや、ムカつくよなwwwwwww
自分は“それ以外”に勝手に入れられて、ずーっと他人よりも遠い対応されて
その対極にいるよーたくん見てるわけだしwwwww
ここの考えてる湊くん好き。
私、湊くんとかよーたくんみたいな悩みある陽キャ好きだよ!!!
とーーーーっても好き。かわいいから。
こゆんみたいな遮断してる子も、2つの自分を使い分けてるみきちゃんも好きだよ。愛しいよね。
なんかさ、いつ見ても思うけど
こゆんも湊も賢いが故に、“自分の中”で考えを終わらせてしまってるんだよね
中学の話あんま好きそうじゃないなら「あ、ごめん。嫌な思いさせたかも。辞めとこうか」とか言えたと思うし
「え、なんで?なんでそう思うの、何か聞いた?」とか聞けばいいの。
思ってるんだから。
私も含めた人間って大体そう、自分の中で「なんで」「どうしてそう思ったの」ってなっても聞かない
「こうなんだ」「こうなのかも」って思ったらそれが正解のように感じられて
聞かずに、話し合わずに、向かい合わずに
物事を進めたりしてしまう。
出来ない、しにくい、出来たらやってる
ってのも分かるけどね。私もそうだし笑
でも、聞かないと真相は分からんから聞いた方が早かったりする
こういうところ、リアルすぎて思考が止まらん…!
こういうのって全部見えてるから「オァァァァ言うなよォ!!!」ってなるけど
リアルだという側だったりしちゃうよね
「最近話す子でさー!中学一緒って聞いたんだよねー」みたいな。
ポロッと。本当にサラッと出ちゃったりする。
“漫画”ではあるけど
あまりにもリアルだから割と身近な人のことを考えたり
自分はどうだろうって考えさせられて困る笑
まだ高校生だもんなー
そういう“人それぞれ”をちゃんと理解出来てない人なんて大人でも居るから
高校生なんて分からんだろ
けどきっとこの子達はタイプはバラバラでも
みんなそれぞれ色々と抱えてるものあるからちゃんと“人それぞれ”を理解できる大人になれそう。
なんていうかこれ
漫画でフィクションなんだけどリアル。
心理描写とか人というものについての表現がリアルすぎる。
だから好きなのかもしれないな
はーかわいい。
なんか久々にすごい癒されてる気がする。
先知ってるからハラハラはないけど、
別の…「この2人もいつかむふふふ」ってなる楽しみがあって
読み返しって好きだ。
みきちゃんの涙はニットだもんね☺️
ちゃう……ちゃうんや……コメ欄のみんな……!!
私ここら辺の4人の関係好きなんだよなぁ…
いやずっと好きだけどさ。
というか、表情見るために真正面座ったの?湊くん。ねぇねぇ。
ローテなのかな、うわ。気になってきた。
めちゃくちゃ席に着目しちゃいそう。
距離ね!!ちっっっっっっかいよな
こゆんは心的にも物理的に距離感じる子だけど
リアルに湊くんみたいな子いたら何気に心の距離は感じるよね
「あー、一線引いてるんだな」って。
周りの人みんなに同じ態度、変わらない笑顔、等しく友達って感じの
絶対ブレないものがある感じ。
けど、それを見せない、それが“その人である”と思わせるから
湊くんって凄いんだなと思う、私なら絶対ボロ出る
氷の城壁
026話
氷の城壁(26)