またたびさんさんの投稿一覧

投稿
797
いいね獲得
1,702
391 - 400件目/全797件
  1. 薬屋のひとりごと

    027話

    第九話 猫猫の推理(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    初猫化ここか!w
    猫化猫猫も素がThe・○歳らしい壬氏さまも好き。

    ※ネタバレ過ぎるので伏せ

    • 0
  2. 薬屋のひとりごと

    026話

    第九話 猫猫の推理(2)

    誰も何十も上のおっさんに仕えたく無いだろうにね
    そんな事すら想像できない可哀想なおつむで「いい所のお嬢様」なんだもんなぁ…
    紅娘とか桜花とか貴園とか愛藍をよく見る漫画だからどうしても比べちゃうよね。

    いつ見ても胸糞わりーな。

    • 1
  3. 薬屋のひとりごと

    025話

    第九話 猫猫の推理(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    ブチブチ草むしりする高順さますきww
    少数精鋭の妃の元で侍女頭としてやって来た紅娘が惹かれる有能宦官って考えるとすげーよなぁ…叶わぬ恋なんだけどさ。

    • 0
  4. 薬屋のひとりごと

    024話

    第八話 園遊会(その③)(3)

    読み返しの民だから誰がどうしてとか知ってても尚ドキドキハラハラしちゃう楽しい

    • 2
  5. 薬屋のひとりごと

    023話

    第八話 園遊会(その③)(2)

    今でさえ「アレルギー」をただの好き嫌いの究極程度にしか思ってない人もいるからねぇ…
    この時代は特にそうなんじゃないかな。
    良かったね、◯す前に釘さして貰えて。

    • 2
  6. 薬屋のひとりごと

    020話

    第七話 園遊会(その②)(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    梨花様の簪は勧誘の意味があるとかないとかね
    えへえへしちゃうわこんなん。

    こうやって賢い子が認められて受け入れられてく過程何度見ても好きだ

    • 2
  7. 薬屋のひとりごと

    019話

    第七話 園遊会(その②)(1)

    やっぱ里樹妃可愛いよなぁ
    でも幼すぎるからまだお手付きなくていい!
    出来れば18くらいまでそのままでいて欲しいけど…けどなぁ…なんだよな笑

    • 0
  8. 薬屋のひとりごと

    018話

    第六話 園遊会(その①)(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    これ連載始まった当時、簪が「気に入った女官に渡すもの」なんなら「プロポーズに近い」
    みたいなの見てにやけが止まらなくなったのを思い出す。

    玉葉妃のは「私の庇護下にある子」なんだよね意味合いとしては。

    • 2
  9. 薬屋のひとりごと

    016話

    第六話 園遊会(その①)(1)

    ポケットが今まで無かったのは不思議だよねー
    飴ちゃんは生姜とミカンにそういう効能があると知らないのも致し方ないのかもしれんけど。

    • 1
  10. 薬屋のひとりごと

    015話

    第五話 看病(3)

    梨花妃くらいありゃそりゃ皇帝も通い詰めちゃうわなぁ笑

    • 6