トマオニさんの投稿一覧

投稿
291
いいね獲得
1,344
評価5 16% 47
評価4 38% 111
評価3 34% 99
評価2 10% 30
評価1 1% 4
121 - 130件目/全133件
  1. 評価:4.000 4.0

    途中まで

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント足りなく気になるとこで止まってしまった…毎話続きが気になりドンドン購入してしまう。
    主人公とヒロイン?それぞれの罪悪感、恋心が話をかなりややこしくしてるなーと感じました。
    仲間が殺され、仲間だと知らずに解体させられるなんて、読み終わってからジワジワ寒くなる。殺された仲間が実はとてもメンタル弱かったという事実も面白かった。
    この環境下で恋愛色を強く出す異様さ…狂ってて好きです。
    でもとりあえず恋愛は置いといて謎を解明してほしい!笑

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    頑張れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    空気読もうと自分を押し消すのは頑張らなくていいから、変わりたい気持ちを強く持って、自己主張を頑張ってほしい!
    この元カレタイプ、いるよね〜
    要領よくて無意識に自分は無敵だと思ってる、けどそれなりにストレス溜まっててそれを自分で消化できてない気もする。
    好きな子イジメたいとか、誰しも多少気持ちはわかるし、男が女心に疎くて言葉足らずなのも定石だけど、これは度を超え過ぎ💢
    要領いいなら女心もわかれよ!器用にフォローしろよ!
    凪も被害者のようで自分にもスペックだけで男を選んでる最低女な部分があると自覚したり、誠実さ0のパリピを本気で好きになってしまったりと、ガンガン経験値上げてる。
    ここまで全部が序章な感じ。自分の過ちに気付いた2人が今後どうなるのか楽しみ!
    凪が元カレを振り回しまくって、激ウザなプライドを粉砕してほしい!
    凪が相手に大切にしてもらえる女の子に、ちゃんと変われますように…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公無敵すぎ

    とにかく無敵過ぎるので、安心して世界感を楽しむ感じ
    設定と主人公のバックグラウンドが少しずつ明かされていく、少年漫画の王道
    絵が綺麗。食材に関する豆知識が増えた笑

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗

    はじめちゃんが唯一の救い。
    あとのキャラは主人公含め全部なんかイラつく。
    ふざけた設定、ふざけた内容だとわかった上で見ると楽しめる。
    主軸になる主人公と織田信長の魅力が弱いため、お金出してまで読む気になれない。暇つぶしにどうぞ
    織田信長がなぜ主人公に惚れたのか、ヴァンパイアにする目的がキングメーカーなら矛盾しすぎ等々、疑問を持ったらダメ!心を無にして読めば楽しいかも。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ストーリー性抜群

    ネタバレ レビューを表示する

    さすが原作がある作品はストーリーが深くて面白い!
    以下ネタバレします
    母が死んで婚約者が失踪、実家で見覚えのある鞄と遺髪?とノート数冊発見、読むと誰かの告白日誌で内容はサイコパスに近い、人を自分の手で◯すとたまらなく満たされるというショッキングなもの。
    日記の内容も読み進めると男性と出会いその人のことを「あなた」と書いてある…どうやら夫に向けて書いた告白本らしい。
    失踪した婚約者は実はDV夫から逃げているところだったらしく、見つかって捕まってるらしい。

    と、これだけでも少し予想がつくと思いますが、これを知った上でも、読むと色んな伏線が絶妙に絡んでドキドキしながら読み進められます。
    サイコパスなのに、その人格形成や葛藤、精神状態が本人目線で展開されるため、なぜか感情移入?してしまう、考えさせられる内容です。
    でも見かけただけの子供とかも殺してるので、やっぱりただの異常者・◯人鬼なんですけどね。。
    これを読んだ後に座間の事件が起きたので、現実に起きたら感情移入なんて有り得ないなと思った
    でもその家族、特に子供は罪のない普通の人なわけで、この作品に出会ったことで「自分の子供が異常者だったら」「自分の親が実は異常者だったら」と考える機会ができた。

    • 5
  6. 評価:2.000 2.0

    絵が無理

    特に課長の顔!!!
    好きな設定なのに気持ち悪くて受け付けなかった。オカマじゃないんだからw目がキラキラし過ぎ
    もったいない…

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ん?

    ネタバレ レビューを表示する

    この二十歳くんはどこがいいの?
    本当に隠す気ある?
    JKバカにし過ぎじゃない?
    自分がjkでこんなクラスメイトがいたら、落ちてしまうんだろうか…?
    大人が読むと寒い内容なので、中学生向けかなーと。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気になる!

    天才飼いたい。羨ましすぎる。
    この作者の作品はかなり読んでます。絵が可愛いし安心して読めます♬

    でも幼馴染だからって、この主人公にそこまで依存する天才が謎…主人公めっちゃモテるのも謎。
    主人公の魅力を掘り下げてくれたらもっと楽しめるかな。
    天才の腹黒さと闇が垣間見えて、そこに期待が膨らみます!天才vs天才の三角関係が楽しみ。
    どうか満足のいく深いストーリーでありますように…!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマった!

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みが止まらなくなり、単行本読破‼︎キャラの設定がしっかりしてて、誰目線の時も楽しめました。
    毎日読んだ後はしばらく、この世界に浸って無意識にアレコレ考えてしまった。
    もうとにかく設定が素晴らしい…途中ちょっと弱いな〜と思う展開もありますが、それでも終始楽しめます。
    最初は独特な絵とナツの性格にイラっときて迷う人もいるかもしれないけど、試しに15話くらいまで読み進めてほしい‼︎私の中ではハリポタを超えます笑
    蟬丸が愛おし過ぎる。安吾も好きです。

    • 27
  10. 評価:4.000 4.0

    絶妙な色気

    ネタバレ レビューを表示する

    あり得ないオフィスラブの短編集でなんとなく展開も読めるけど、どれも女子が喜びそうな設定ばかりでついつい見てしまう。
    男性がイケメンで積極的で色気がムンムン。こんな人に強引に来られたら…しかもちゃんと最終話で弱音?本音?を吐いてキュンキュンさせるという、ツボをがっつり突いてくる話ばかりです。
    エロは控えめ、ドSあり胸キュンたっぷりな感じです。
    私は最初の甘い秘密は〜が好きです。2番目は親友を必死に口説いてた後なので、本気じゃなかったとしてもなんだかなーと少し引っかかるのは私だけでしょうか^^;

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています