4.0
      
    ポイントが…!
        めっちゃ気になることがいっぱいあるのに、ポイントなくて読めない…
ひと段落するとこまでと思っても、どんどん深くなるのでひたすらハマっていきます。
でも恋愛ものではなく、割とハードな任侠ものでした。
なので序盤で任侠設定の恋愛もの、ぐらいに思って期待した人は引いちゃうかと。。男性受けかな?
この作者がこんな作品を描くのが意外でした。      
- 
        
    
        
0    
       
1543位 ?
        めっちゃ気になることがいっぱいあるのに、ポイントなくて読めない…
ひと段落するとこまでと思っても、どんどん深くなるのでひたすらハマっていきます。
でも恋愛ものではなく、割とハードな任侠ものでした。
なので序盤で任侠設定の恋愛もの、ぐらいに思って期待した人は引いちゃうかと。。男性受けかな?
この作者がこんな作品を描くのが意外でした。      
        面白い設定。男女逆転はよくあるけど、オフィスでこのパターンは新鮮で楽しめました。
クールで宝塚ばりのスタイル、めっちゃイケメンなヒロインと、爽やかフェミニストを演じている実は痛いヒーロー…恋に落ちるのは乙女思考のヒーロー方かww
無理もない、ヒロイン本当に男だったら無敵!ポーカーフェイス素敵!
ライバルがいい仕事して進展するパターンのやつみたいです。      
        マツモトトモが好きなので、この作品もストライクです。爽やかな聖女のような主人公が、弟に手を焼いているように見せて実は…!
毎度ながら、独占欲や腹黒さがこんなに爽やかに描かれるなんて、、ザックリ言えば毎度似たような構成なのに、こんなにまんまとハマってしまう自分がバカなのかとww
この作者は男女のキャラが作品によって入れ替わるのも楽しいです。
エロはどの作品もないです、登場人物の心情ややり取りを楽しむ感じです。      
        線が細く髪型でしか見分けがつかないので、ボンヤリ状況を判断しつつ読み進めました。
設定や世界観が面白いので、それでもどんどん読み進めてしまう。
月の襲撃怖い!!!
宝石対釈迦て…正確には違うけど、この不気味さが不思議とハマる。
女子はきっと子供の頃に宝石というか、石にハマった時期がある人が少なくないと思う。
色んな宝石が擬人化されて、なんだか懐かしい気持ちになります。      
        ゲンかぁー!そっちかー、マジかー。というとこまで読んだらもう最後までのめり込んじゃいますw
シマがとにかく応援したくなる性格で、ゲンもたまにイラっとするけどそれも全てゲンらしくてしかもたまにめっちゃカッコイイ!
この2人は純真無垢、は言い過ぎだけど素直で真っ直ぐなキャラ。他は割と腹黒キャラだけど、めっっちゃ共感できて好きです。
シマとゲンが途中でそれぞれ他の人と付き合うのと、高校卒業するまで何もなく終わるのがいくえみ先生らしいなと。。
終わり方も、これから始まるって感じで。
卒業進学って、本当に転機だなぁ、、ゲンめー泣かせやがって!      
        レビューに主人公にイライラするって意見が多かったけど、私はそこまで気にならなかったです。
物心ついてから親が離婚した子って、こういうとこあるよねーとあるあるな感じで見てました。
幼馴染に限らず気の合う男友達でも、ライバルが現れたり向こうが引いたりしない限り、好きと自覚せず距離感を保とうとするのはよくある話だし、主人公の状況的には理解できるなぁーと。。
漫画だと両者の思考がハッキリ描かれるから、イライラするのも仕方ないかもですが、、
男の方が嫌な手を使わず、ひたすら純粋に真っ直ぐなのが素敵でした。主人公も、友達も、いい子達ばっかりで、青春恋愛モノを楽しむというより、癒しとして読みました。
心が洗われました、ありがとうございます←      
        絵も上手いし、数話完結でさくさく読みやすい。
トラウマ、ヒーロー感、恋愛、ギャグ…色んな要素で構成されていて、予想外に凝った作品だなーと上から目線な感想です。
みんな芯が強いようで、変なとこウジウジしまくってるのが人間臭くていいなと思います。
でも人によってはイライラするだろな。
暇つぶしにとても良かったです。
読後感がいい。何も残らないけど←      
        ヒロインの顔が頻繁に崩れるのが面白い笑
それでも溺愛されてるのか笑
この設定は何度か見たことあるけど、この作品はしっかりぶっ飛んでるし、絵の割にギャグよりで好きです。
でもちょっとヒロインが冴えなさすぎで…中途半端に可愛いのが引っかかる。キャラも弱い。顔芸のみ。
ヒロインがもう少し好感度高ければ、最後まで見たと思う。
王子様健気過ぎ      
        アライブから好きで見てます。
絵もいいし、キャラもそれぞれ個性的で描き分けも上手くて見やすいです。
知的な主人公が素敵…この作者さんはちゃんとそれぞれのキャラ目線で描いてくれるので、こういうミステリーだと内容が濃くなってさらに楽しめます。
あっちこっち行って面倒臭い!とか結局オカルトかよ、とか思う人いると思いますが、私はこのくらいが丁度いい。本当に丁度いい怖さと心理戦?でした。
恋愛要素は意外と少ない。そんなに鍵じゃなかったな、という印象。
悪意なんてなくても、生きてる人間が一番怖いってことかな。。      
        こういうエロでもサスペンスでもない、ゆるーいのもいいなと思える作品でした。
主人公が性格も男っぽい、裏表ない好感度抜群な性格なせいか、恋愛要素が弱め。序盤は皆無
変な刺激がないので安心して読めます笑
それぞれのキャラが愛くるしい!みんないい奴で会話も面白い&設定もいい。しかもイケメンばかり。
花男と花ざかりとメイちゃん、憧れ設定を全部詰め込んだ作品です!笑      
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
来世は他人がいい