3.0
31歳の主人公、頭で色々考え考え行動を起こさない。ありとあらゆる予防線を張り自分が傷つかなために気持ちを押し込める。
イラッとする反面とっても共感できる!!
昔のワタシだから。
-
0
738位 ?
31歳の主人公、頭で色々考え考え行動を起こさない。ありとあらゆる予防線を張り自分が傷つかなために気持ちを押し込める。
イラッとする反面とっても共感できる!!
昔のワタシだから。
式の当日に逃げられるって、相手の家族親族は何してんの?コレは慰謝料もんでしょう。しかも、入居解除した途端に次の購入者の手に渡る物件ってナゾ。始まりに無理がありすぎるけど、部長の「大事にしたいから…」のセリフがカッコイイので無料分は読み続けます。
コマちゃんさんは、結婚相手としておすすめできないと思います。私も見合いですが、同じようなことを味わいました。実家というフィルターが厚いんですよね。やめた方が良い、うん。
無料分は読み進めようと思うけど、課金してまで続きを読もうとはあまり思えず。
15歳で同棲?ルームシェア、しかも親公認なんて、現実には絶対にあり得ない。
転落事故の影響で記憶喪失に加えて性格がガラリと変わった主人公。ネクラデブだったのが超ポジティブ思考のポッチャリギャルに。周りは戸惑いながらも主人公を受け入れ始め…というわけではなく別の意味で引き気味。
ちょっとサスペンスも入っていて先の展開が楽しみです、
年下といっても、社会人と高校生はちょっとキツイかな。。学生同士または社会人と大学生くらいならばいい感じなんだけど。
ちょっと犯罪っぽくなってしまう。
読モとかインスタグラマーとかに価値を見出せないので、主人公の行動が幼稚で浅はかにしか感じられなかった。
絵がイマイチで人物の表情がどれも同じに見えるので、主人公たちに感情移入ができません。課長の強引さもしヒロインの幼稚さもナシかなー。
まだハタチでしょう?と苦笑してしまったアラフォーです。始まりはちょっと説得力に欠けますが、展開は面白いと思います。
ドラマで見たことがないのでマンガで楽しみたいと思います。
子どもがいないのに妻をママと呼ぶ夫。デリカシーがないというか、思いやりがないというか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31歳、初カレ。【フルカラー版】