5.0
びみょー
酷評されがち作品なのですが、スピン作品ではなく本家ときめきのオマージュ作品と思えば良いかと。絵柄が変わり過ぎない作家さんだから大丈夫
-
0
3447位 ?
酷評されがち作品なのですが、スピン作品ではなく本家ときめきのオマージュ作品と思えば良いかと。絵柄が変わり過ぎない作家さんだから大丈夫
本当外し無し外れ無し。陽子と大親友になったり、子供達編とか全ていい。大ヒット代表作の、これしかかけない作家みたいに言われていても、ソレは間違い。むしろ天才
新作が読めるとは。全てのときめきシリーズは、日本だけではなく地球全体の全ての乙女が読むべき!幼児から年寄りまで、どこから読むのも長くおすすめ
アニメから漫画も全て青春時代。アニメ黄金期と言われていた世代だったから、リアルタイムで連載とアニメ経験して幸せだった。
詩集や歌詞みたいだな、なんか好き。ビーエルとはまた違った萌。歌詞みたいな綺麗なのは、百合だからこそ成り立つのかもしれない。
楽園からのですが、楽園で相当号泣し、めちゃくちゃ奇想天外に素敵なファンタジーで、ミステリー映画みたいにロマンチックです。絵柄が綺麗過ぎに進化しているから尚更
ハナちゃんは主人公より好き。ドラマはもっと素敵やけど。原作もハナちゃんは可愛いけど、ハナちゃん単品スピン作品としては少し残念
普通に映画にしてほしい、とにかく号泣した。最後まで一緒に居てくれると言ってくれた。ところで杖使うシーンは無かったけど使ってるのかな
里見八犬伝は映画やドラマに原書に忠実漫画?いろいろ読んで大好き。めちゃくちゃ奇想天外な設定で面白く楽しめた
必ずハピエン♪でもなく、人形ばかりのではないけど、絵柄の可愛いさと胸クソ悪い話好きには良いかな、好み
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ときめきミッドナイト