5.0
美少年達。
ときめきシリーズでありながら、美少年達が主役。ときめきシリーズだけど、全く違う作品として読むと楽しめた
-
0
4140位 ?
ときめきシリーズでありながら、美少年達が主役。ときめきシリーズだけど、全く違う作品として読むと楽しめた
とてもときめく恋愛作品。ときめきシリーズに疲れた先生が、たまには王道な恋愛作品描きたい!と、生んだ作品。女の子の初恋が結婚まで実るとかはさすが
先生は吸血鬼好きすぎる笑。コメディでもなくきっちりオカルトでもなく。いっそ、完全なオカルトにしたらよかった気がする
ランゼの娘が主役の作品。娘が主役とわくわく((o(^-^)o))ときめき笑。ましたが少し、(;゜ロ゜)(;゜ロ゜)となり少し残念
真壁が主役の作品なので、絶対的に必要不可欠要素。真壁主役のを、スピン作品ではなく本家としての形づくる物語でよかった。
酷評されがち作品なのですが、スピン作品ではなく本家ときめきのオマージュ作品と思えば良いかと。絵柄が変わり過ぎない作家さんだから大丈夫
本当外し無し外れ無し。陽子と大親友になったり、子供達編とか全ていい。大ヒット代表作の、これしかかけない作家みたいに言われていても、ソレは間違い。むしろ天才
新作が読めるとは。全てのときめきシリーズは、日本だけではなく地球全体の全ての乙女が読むべき!幼児から年寄りまで、どこから読むのも長くおすすめ
アニメから漫画も全て青春時代。アニメ黄金期と言われていた世代だったから、リアルタイムで連載とアニメ経験して幸せだった。
詩集や歌詞みたいだな、なんか好き。ビーエルとはまた違った萌。歌詞みたいな綺麗なのは、百合だからこそ成り立つのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ifの額縁