3.0
ざわざわする…
日常にするっと怖いものが入り込んでる感じが背筋がぞ〜っとします。
絵の淡白さが輪をかけて不気味です。
氷川の言葉の通じなさの正体がわかるとさらにぞぞぞ〜!
-
0
81313位 ?
日常にするっと怖いものが入り込んでる感じが背筋がぞ〜っとします。
絵の淡白さが輪をかけて不気味です。
氷川の言葉の通じなさの正体がわかるとさらにぞぞぞ〜!
初期の仕事に対するプレッシャーすごくわかります!
指導員の先輩に厳しく当たられてかわいそうだけど、会社が勝手に素人を採用したのに指導を丸投げされた先輩の苛立ちも理解できて…わたしも会社で全く専門外の部署に配属されてしまって、なんの知識もないわたしに対する先輩の苛立ちが辛くてつらくて…文句なら異動させた人事に言ってくれと何度思ったことか(笑)
モラハラ気味夫&溜め込んでからブチ切れる妻って相性悪すぎ。
ほんわかした奥さんかと思いきや、行動力があって尊敬しますけどね。
こういう家庭って世の中にいくらでもあるんだろうけど、軌道修正できなかったパターンが熟年離婚なんだろな。
正直、浮気する人もそれを許す人も理解できない。
それぞれの育った家庭や現状がいろいろあるんだろうけど、不倫する人ってゴミとしか思えないから家の中にゴミがあるのになんで捨てないんだろう?って感じ。
主人公のはるなはかわいくてスタイルがよくて実家が金持ちで…って、そんなハイスペ女子が婚約者の浮気に傷ついて何も反論せずに退職ってありえる?
なんか婚約者の西田より何もしないはるなにイラッとしますが、まだ話の途中だし、続きは気になります。
心霊現象が起こる場面はちゃんと怖いんだけど、少女漫画らしいちょっとキュンとするシーンもあって読みやすいです。
柄柄もギャグのセンスもCITY HUNTER連載当時そのままですごいクオリティで再現されてます
久々の冴羽獠はやっぱりかっこいい!
設定は面白そう!って思ったけど、導入部分長すぎて無料分で力尽きました…
つまらなくはないけど、続きは気にならない、そんな漫画。
不器用だけど優しいイケオジなんて最高じゃない…?
15歳くらいの年の差なんて全然問題なし!
若い子相手にアタフタする姿なんて逆に萌える!
ごはん系のお話がもともと好きなのですが、シンプルでわかりやすい料理が多くて読みやすいです
一緒に旅する伝説の魔獣が態度が大きいのにかわいい!
癒やし系漫画です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
さんかく窓の外側は夜