2.0
完読
ひぐらしメンバーが大人になったのと子どもがいるということで気になって読みました。序盤〜終盤はひぐらしらしい展開でわくわくして読んでいました。オチは大どんでん返しを期待していましたが黒幕(?)との決着はギャグ調で終わり。横転しました。どんな展開で追い詰めるのかと思ったらそりゃない。ある意味予想できない結末でした。結末が何でも受け入れられる方用ですね。
-
0
163689位 ?
ひぐらしメンバーが大人になったのと子どもがいるということで気になって読みました。序盤〜終盤はひぐらしらしい展開でわくわくして読んでいました。オチは大どんでん返しを期待していましたが黒幕(?)との決着はギャグ調で終わり。横転しました。どんな展開で追い詰めるのかと思ったらそりゃない。ある意味予想できない結末でした。結末が何でも受け入れられる方用ですね。
ミステリーが好きなので読み始めました。
猟奇○人が題材なのでグロテスクな描写が苦手な方と、特殊能力を容認できない方にはオススメできません。
犯人が分かるまでの物語はわくわくしながら読み進めていきました。
リアリティに欠けますが、盲目の少女の特殊能力は面白かったです。
特殊能力を活かした捜査や推理で追い詰めていく様子、ひとつひとつ紐解いていく感じがドキドキしました。
ただ、最後の最後で犯人は多重人格でした。
入れ替わりも気づかないくらい自然なんです。という設定がさすがに突拍子もないことでしらけました。
読者の意表を突いたことかと思いますが、犯人が分かったあとならどんな設定もブチ込んでいいわけではないでしょう。
あと、最後の賭けで
兄が目を覚ますことに賭ける→目覚めて救出しにきた はさすがに都合よすぎだと思いました。
今まで危篤状態なのに都合よく起きて妹の危機を察する。はさすがにないなと。
物語後半でがっかり部分が多かったですが全話読みました。
未完で打ち切られる漫画が多いなか、完結したということにとても価値があると思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひぐらしのなく頃に令 色尊し編