4.0
結婚にそんなに執着する年かな
何歳が結婚に執着する年齢なのかな。主人公は恋愛経験少ないみたいだからいきなり結婚相手を見つけるのはハードル高いよね。年下くんがただの警備員じゃなさそうだからそこがやはりね~とは思ったけど。
-
0
32504位 ?
何歳が結婚に執着する年齢なのかな。主人公は恋愛経験少ないみたいだからいきなり結婚相手を見つけるのはハードル高いよね。年下くんがただの警備員じゃなさそうだからそこがやはりね~とは思ったけど。
どう見たって5年も近くで秘書をやっていたのなら副社長の方が良いでしょうに。本当に微塵も副社長の主人公への気持ちに気付いていなかったのかな。
漫画の世界ではストレス受けたくないなぁ。自分が共感して読んでしまうタイプだからか会社の人間関係のストレスは疲れてしんどい。
ごめんなさい。個人的に絵が雑?手書き文字が汚くて苦手でした。
ストーリーは無料分だけなので展開が読めないですが設定は職場がおもしろそう。
無料分だけだとタイトルの内容は想像できないです。王子コンプレックスがひどい主人公がそんな簡単に片桐主任を意識しちゃうかな。コンプレックスがひどかったら赤面どころか苦手で引いちゃいそう。でも仲良くできる同僚の男性もいるんだよね。ちょっと説得力に欠けるかな。
いやいやそんなわけないでしょうと突っ込みたくなるけどこのキャラクターがどう変化していくのかおもしろそう。
年上になると年下男性に対して引け目感じちゃうの分かるが年上に憧れる男性も多いのよね。なんで?と聞くと甘えられるから。
弱々しい頼りないと思っていた男性が守ってくれたり男を見せてくれるとクラッときちゃうもんなのかなぁー。
恋心と気付いてない上司がどう変化していくか楽しみで先が読みたくなります。まだまだ恋人関係までは遠そうかな。
なんで主人公がそんなにカフェーの女給として働きたいのか背景が描かれていなくて説得力ないかな。玉の輿で結婚するのがそんなに嫌?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
抱きしめて ついでにキスも