3.0
何もわかってなかった
自分自身もしかしたら発達障害なのでは…と疑ったことが何度もありますが、実際このようなドキュメンタリータッチの作品で見ると、やはりさすがに違うようだと。
一般的な社会に合わせて生きようとすれば相当大変な事だろうと思います。
画風がライトなので読みやすいです。
-
0
702位 ?
自分自身もしかしたら発達障害なのでは…と疑ったことが何度もありますが、実際このようなドキュメンタリータッチの作品で見ると、やはりさすがに違うようだと。
一般的な社会に合わせて生きようとすれば相当大変な事だろうと思います。
画風がライトなので読みやすいです。
死は自分で選択する場合もあれば突然向こうからやって来る事もあり、もしくはごく普通に大往生も。
考えてみれば自分自身がいつどのような終わりを迎えるか未知のまま生きているこの世界は非常に不安なものなのではないかと改めて実感させられました。
覚悟もないまま突然の死を迎えた場合、何を思う事になるのだろう(死役所のような場所で、冷静になって向き合える場合は)。
生きていると内心どこかで、死は解放というのか、人間に最後に用意された救いというイメージを抱いてしまったりもします。
実際はそう単純な話ではないのかもしれない。
人生を振り返ってみて、+と-の割合に、自分に相応しい場所はどこなのだろうと考えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
限りなく透明に近いやらかし