1.0
ラーメン屋の話ではないので注意
一度レビューしましたが、その後で他の方のレビューを読み、本編も少し読み進めてみて少し印象が変わったので、改めてレビューし直します。
個人経営のラーメン屋を発端に始まるストーリー、オムニバス形式で話が紡がれていくようです。
表紙イラストで誤解しそうになりますが、ラーメン屋の話ではなく、ラーメンがメインの話でもありません。
ラーメンの描写は異様に力が入ってるのですが、ストーリーには直接関係してきません。
発端がラーメン屋である必要性はなくて、別にファミレスでもカフェでも焼肉屋でも寿司屋でもよくて、もっといえば飲食店である必要性もなく、学校でも会社でも成り立つ話です。
ある意味、表紙詐欺⋯
読み進めてみて、なるほどそういうことね、とカラクリが見えましたが、同時にこの後の展開や結末も見えてしまうので、課金してまで読みたいとは思いませんでした。
むしろ無料分でストーリー自体は完結してしまうので(最初に結末を持ってきて後からそこに至る経緯を描いていく構成です)、文字通りご馳走様でしたという感じです。
無料分で読める範囲を読んでみて続きが読みたいと思えるかどうか、人を選ぶ作品かなと思います。
自分は無料で読める間は読みますが、無料分がなくなったら課金はしません。
-
0
あいにくあんたのためじゃない