5.0
気になってた!
気になってたのでここで読めてよかったです!自分の知らない世界って感じで考えさせられました。表に出さないだけで、自分の周りにも結構同じ経験した人がいるのかも?と思いました。
-
0
69812位 ?
気になってたのでここで読めてよかったです!自分の知らない世界って感じで考えさせられました。表に出さないだけで、自分の周りにも結構同じ経験した人がいるのかも?と思いました。
気になっていたけど近くに読める場所がなく、ここで読めて良かったです!
絵が可愛くて、可愛らしいファンタジックな感じ…と思いきや、突如はじまるサイコホラー(?)テイスト。
映画『エスター』みたいな雰囲気があって、私はすごく好きでした。
展開も、どんでん返しに継ぐどんでん返しで、いつも気になるところで終わるので(笑)一気に読んでしまいました。
引き続き配信してほしいです!
まず、絵が可愛らしくてしっくり読みやすいです。高齢出産という近年注目されている話題をコミカルに描いています。
母になるおばあさんが毅然としていて強い。見習いたいですね。
この作品では出産までしか描かれていませんが、高齢子育てはどうなんでしょうか。個人的には、続編が読みたい作品5選に入ります。
死後の世界をお役所にするっていうアイディアが斬新!係員の名前にみんな『シ』が付く、係員はみんな元死ケイ囚など、設定も凝っていて読んでいて楽しめます。
色々な人の死にまつわる人間関係や社会的背景が垣間見えて、考えさせられます。
グロシーンもありますが、絵が可愛らしいのでそれ程 エグくないです。
サラッと読めますが、テーマは深い思います。
カンナさんのような女性、魅力的だと思います。サバサバして強く、自分に自信がある…かと思えば女性らしい面もあって、お手本にしたい人に出会いたい時に読むべき漫画!
ほのぼの可愛い。
マリスも可愛いが、デスマスクにぃにが可愛く見えてくる。
たまにプッと声を出して笑えるような場面がある。定期的に再読したくなる漫画。
考えさせられる名作だと思います。
私も、美帆子と同じく7歳下の弟がおり、美帆子と同じような苛つきを思春期に感じたので、余計に引き込まれました。
『登場するみんなに責任がある、でも誰も悪くない』という事が切ないまでに描かれています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話