3.0
奥さんの気持ちもわからなくないけど、無視はダメだよー。子供たちにも伝わるし。子供が小さいから離婚もできないから、一緒にいるし、家事もやるけど…て事なのかな。
私がこの旦那なら、無視され続けるなら離婚後したくなる…
-
0
17351位 ?
奥さんの気持ちもわからなくないけど、無視はダメだよー。子供たちにも伝わるし。子供が小さいから離婚もできないから、一緒にいるし、家事もやるけど…て事なのかな。
私がこの旦那なら、無視され続けるなら離婚後したくなる…
ブキミ…笑
まだ最後まで読んでいないのですが、かなり怪しい家政婦さん。でも子供がそう勘違いしているだけなのか、本当にヤバい人なのか。読み続けて気持ち悪かったらやだなーと、躊躇してます。でも怖いもの見たさが勝つかも。
無料分を読みました。
続きが気になるけど胸くそ悪くなったらやだなーと躊躇してます。
とにかく美園って女が気持ち悪すぎるし、主人公もなんでそんなに美園のいいなりなの?と不満。男どもも簡単に落とされてる?みたいでなんか不愉快。
母親なんだから出来て当たり前、とか、自分の母と比べたりとか、自分の奥さんを見下す発言が多くてイライラする。
ワンオペ育児、めちゃくちゃ大変だよ。一日中気の休まるひまないし。
でも旦那さんの仕事風景とか見ると、大変な思いで働いてくれてるんだな、と思うし、旦那さんの思いもわからなくもない。
もっとお互いの気持ちを思い遣って、じっくり話し合う機会が作れればいいと思う。
あとお友達のえみさんが、ズバズバきつい事言うけど、すごく親身にアドバイスしてくれて、良い友達に恵まれてるの羨ましい。
犯罪を犯した少年が、ケーキを三等分できない子が多いのはなぜなんだろう?
小学生でも分かりそうだけど、みんなで平等に、という考えが出来ない程心が壊れてしまっているからなのか。
犯罪は許されるべきではないが、家庭環境から愛情を充分受けていない事が多いのは同情する…けど、地道に頑張って真面目に生きている人の方が多いと思うので、言い訳にせず、自分の人生を一生懸命生きて欲しいな。綺麗事かもしれないけど。
一話を読んで、なんだか子を持つ親としてショックでした。
娘、ドライすぎる…
でも東京へ出て新しい刺激を受けてどう変わっていくのか気になるので続き読みまーす^_^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません