4.0
本当に
ありそうな話がリアルにかかれているとおもいます。でも、実際ニュースで事件になった話は間に合わず子供は亡くなってしまっていたけれど
この漫画では新人の主人公の勘と行動力で間に合った。本当に良かった。
-
0
38025位 ?
ありそうな話がリアルにかかれているとおもいます。でも、実際ニュースで事件になった話は間に合わず子供は亡くなってしまっていたけれど
この漫画では新人の主人公の勘と行動力で間に合った。本当に良かった。
昔よくいわれた濡れ落ち葉のお父さん。家族にも世間にもバカにされる。でも一生懸命で真面目で正義感だった人一倍。行動にはうつさないけど。そんなお父さんに凄い力が密かにあったらと期待してたらの展開。これからが楽しみ。
朝食の絵がとにかくおいしそうです。たくさんの家族とたべる朝食、関係の悪くなったパートナーとたべる朝食、女友達と美味しい店をみつけてたべる朝食。朝食で人間関係を表していて面白いです。
必ず求める相手と結婚できてハッピーエンドで終わる。そんなところがよいです。そこにいたるまで結婚する本人達のように、この相手だったらどうだろうと考えてしまいます。動物の生態に関する知識も合わせて面白いです。
戦争の悲惨な話かなと思い物語に入っていくのですが、絵がかわいく主人公のボーッとしているところがいいです。人さらいにさらわれてもホンワカしているし、その人さらいは怪物のようでファンタジックな印象です。どうかこのままこの世界をこわさないでと1話から思ってしまいました。
市役所が死の字のこと、顔が半分しかない表紙の人の意味など読んで行くうちにわかり、「なるほどなー。死後こんな事務的な手続きをドライにしなきゃならないのかー。」などといつの間にか話に入りこんでました。ついつい自分だったらどうする?どうなる?とか考えてしまう話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちいさいひと 青葉児童相談所物語