3.0
教頭は一体何者なんだろう?
一見優しそうな感じもするけどこわい。
裏でやっている事は普通にヤバい事ばかりなんだけど、結果として生徒や先生の事を助けている。
成果が出てしまっている以上、その過程に対して強く言えない部分もあるかなという気がする。
-
0
425位 ?
教頭は一体何者なんだろう?
一見優しそうな感じもするけどこわい。
裏でやっている事は普通にヤバい事ばかりなんだけど、結果として生徒や先生の事を助けている。
成果が出てしまっている以上、その過程に対して強く言えない部分もあるかなという気がする。
19話まで読みました。
アーネストがめっちゃウザい。
生徒会の手伝いさせてやるとか、頼んでねぇわ。
いつまでも同じ気持ちでいると思うなよ、って感じ。
ララとウィルの家での扱いが酷かったので、とりあえず無事逃げられて良かった。
森の中でベッドで寝ている光景はちょっとおもしろかった(笑)
ハティが喋るようになるとは思わずびっくり。
40話まで読みました。
悪者相手だから同情の余地は何もないけど、皮膚を剥いでいるシーンはグロいなと思った。
痛そう。
無料分を読みました。
絵がちょっと雑な感じがしました。
主人公のつばさの事がどうも好きになれない。
イラッとする時がある。
何でだろう?
11話まで読んだ。
リーシャがエリーゼを言い負かしている所がスカとした。
お茶会にリーシャが現れた時点で、普通はあの時の使用人の正体は公爵夫人だったんだ!となるのに、エリーゼの場合は使用人が夫人のフリをしているという解釈になる。
いや〜都合の良い頭をしてますね。
29話まで読みました。
カラーの表紙が華やかでかわいいなと思って気になってました。
恋もしつつ事件も起きておもしろい。
人のスキルを奪ったあとに返せるのかなと思ったけど、今のところそんな描写はないし返せないのか。
誰彼かまわず奪っているわけではないけど、主人公が気にしているようにちょっとう〜ん?て思う所もあるかも。
ちょっと絵が雑かなと思う部分もあるけど、ストーリーはおもしろいと思いました。
「器用貧乏」という名前のスキルがおもしろい。
前世の終わり方が悲しすぎたので今度は幸せになってほしい。
それにしてもカッヘルがウザすぎる!
雇われている身なのに態度めっちゃデカい。
早くカッヘルをギャフンと言わせてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地獄の教頭