3.0
松永さんに魅力を感じられない。子供っぽさを残した大人な男性というつもりなのかも知れないが。子供っぽいというより、落ち着きのないだけ。シェアハウスという設定は素敵だなと思うし、ほの中での恋愛も良いんだねど。やっぱり肝心の松永さんがいまいちで、よく聞く作品名だったので無料分だけ読んだけど、課金はなしです。
-
0
2846位 ?
松永さんに魅力を感じられない。子供っぽさを残した大人な男性というつもりなのかも知れないが。子供っぽいというより、落ち着きのないだけ。シェアハウスという設定は素敵だなと思うし、ほの中での恋愛も良いんだねど。やっぱり肝心の松永さんがいまいちで、よく聞く作品名だったので無料分だけ読んだけど、課金はなしです。
4コマ漫画?レビューが良いので見てみたが面白くはない。そもそも可愛いと思えなかったし、それが突然にカッコよくなるというのも?だし、絵がカッコよく見えない。3話でやめたという方がいましたが、同じくです。でも、好きな人にははまるのかかな?
この元になるお話しが有るんですね。この作品から読んでしまいましたが、あまり共感は出来ないかな。からかうという事を取り入れて、上手く子育てするというお話しにしたいのかな?でも、こんな上手くはいきません。そもそも古い人間なのか?からかうという事に抵抗があるからかも。
モデルをしているが本当はメイクがらしたい男の子と、モデルになりたい?女の子の話しなのかな。話しの内容は面白そうかな?と思うが、絵が好みではなく無料分ではあまり引き込まれなかった。
うーんよくわからない。絵がかなり怖く感じる。ブサイクと言うより怖いかな。お母さんとの関係性もまだよくわからない。面白いとは思えないけど、興味は有るので無料分は読んでみる。
こういう感じのお話し多いな。主婦だから家事一切をするのは当たり前。本当にこんな人いるのかな。何の不満もない旦那な事に感謝しないと思える。この主人公の気持ちも分かるし、キレたらと思うのも分かるが、もう少し気持ちを伝えれたらいいのにな。子供も遊んでくれるだけいいと思う。
兄弟そろってニートという謎はお話し。今の所2人が何故ニートになったのかは出て来ない。ニートの娘に母が高級はコートを買うのも謎。ニート同士仲良し兄妹なのはまぁいいんだけど。妹の言う、ニートのエリートには笑ってしまったけど、そもそも何故こんな兄にまともそうに友人がいてるのかも謎。全部読めば
分かるのかも知れないが課金する程じゃないな。無料分までは読んでみよう。
何だかせっかく子供が産まれたのに嬉しくないのかな。確かに睡眠不足など大変な事も多いけど、それ以上に喜びの方が大きくて、毎日楽しくて仕方なかったねどな。まぁ旦那がウキウキ出掛けるのはもやっとするのも分かるけど、話さないとわからなよね。
タイトルにちょっも興味がわき。他の鑑定士のようなお話しかなと思いましたが、1人のお客さんとのエピソードがあっさりしすぎてて面白味は感じませんでした。
これはサバサバとは言わないような。強烈なキャラクターでただ単に空気読めない残念な人。なのに自分がいけてるも思ってる勘違い女。テンポが良いから、いつか面白くなるかと無料分は読んだけど、課金とかありえないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん