4.0
昔からの…
できない人ほど他人を蹴散らして自分が優位という態度をとるのが読んでいてあるあるだな…と思った。
でも、昔を知ってる人はやっぱり安心できて信頼できる相手。
それ以上に本当に紳士ならなおさら…
できない人につくよりも自分が信頼できる人と一緒になってほしい…
-
0
36865位 ?
できない人ほど他人を蹴散らして自分が優位という態度をとるのが読んでいてあるあるだな…と思った。
でも、昔を知ってる人はやっぱり安心できて信頼できる相手。
それ以上に本当に紳士ならなおさら…
できない人につくよりも自分が信頼できる人と一緒になってほしい…
読み始めです。
いつもダメンズに、ハマる主人公…でも実際は乙女なところがすごくいい感じ。
こんな子にすごく幸せになってほしい。
イケメンズも、彼女にどっぷりハマってほしい…
鳥だけど鶏になってるけど皇女として見えてくるから面白い。
鳥相手の周りの雰囲気も面白い。
うまくいってほしいけど…なかなか、難しいのかな?
婚約者や親に蔑ろにされしまいには売られてしまってモノ扱いされてる主人公ですがやり方はどうであれそこから離れて今幸せに全うできていてよかった。
主人公の、強さに感服です。
勘違いとはいえ自分の事は自分で終わらせようとする主人公を応援したくなりました。ただもう少し危機感がないと…
早く続き読みたいとおもいます。
どこにでも可愛いから何でも許されると勘違い女に腹が立つ。
一生懸命な年配はそれが当たり前に思われる…
ちゃんと認められてほしい…
仕事ができる人が何でも許されたらありがたい…
仕事ができて優しく綺麗なのに見た目が良すぎて性格良いのになぜ男はひっかかるのだろう…性格悪い2人がくっつくのに大賛成。
とことん成敗してほしい。
主人公にはとことん幸せになってほしい。
お互いに不幸な生い立ちに負けずとも行きてきた二人ならお互いが分かり合えて幸せになれると思うので幸せになってほしい。
他の獣人たちにも優しさが伝わってほしい。
仕事もできてそれを認められているからこそ強いと思われるのはとてもかわいそう。
出来る人でも女の子なのに…って思います。
それをみる目がある男性が素敵です。
クールで愛嬌がない感じだったのでナガラ的に読んでみたらものすごく面白い。自分の性格をきちんと理解しながらもやられる前にいろいろ手を打つところがなんとも言えないくらいハマってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
再会した男友達から溺愛が始まりました