こういう話にありがちな
「虐げられたせいで自分に自信が持てず、言い訳すらまごついて伝わらない」がすぐ終わってとてもすっきり
テンポよく読めていいな
-
0
11077位 ?
こういう話にありがちな
「虐げられたせいで自分に自信が持てず、言い訳すらまごついて伝わらない」がすぐ終わってとてもすっきり
テンポよく読めていいな
こんなにあるある詰め込んでくるとは思わないって
いや、うん、傷を醜いと思うのは当然だろ
綺麗なものではないだろ
話通ってたならあの反応は何だったんだよ
え?紹介なのに話通ってないの?
えぇ…お義母さん死ぬんだ…
・旦那様と街へお出かけ
・こんな時のお母様の形見orお母様に買ってもらった(これ以外は全て義母に売られた)
・旦那様「なんでも買ってやる」→主人公遠慮、のちに安価なものを買ってもらう
・義姉、義妹に目撃される
ぜんぶテンプレ通り…
女中が無能すぎるのか、そういう書き方なのか
主人公が有能だってことをアピールしたいんだろうけど、そのために他キャラを下げるのは違うだろ
どーせコーヒーの淹れ方を発見して「奥様すごい!!」なんだろうな
咎められたのに結局色々手出して迷惑すぎるし
他のあるあると違うところはなろう小説チックな要素でした
なんでこういう話って初夜スルーされる→勝手に朝食の支度→女中に驚かれる しかないんや
傷モノの花嫁 分冊版
016話
【第8話】心の傷(1)