5.0
ヒーローらしからぬ風貌のような
好きな時代もの。嫁き遅れの主人公は借金の方に売られるように…とこれまたよくあるお話ですが、ヒーローの見た目がそれらしくない…
でもいい奴みたいです笑
これからラブラブになっていくの楽しみです♪
-
1
67931位 ?
好きな時代もの。嫁き遅れの主人公は借金の方に売られるように…とこれまたよくあるお話ですが、ヒーローの見た目がそれらしくない…
でもいい奴みたいです笑
これからラブラブになっていくの楽しみです♪
ぶっ飛んだ両親に真面目な主人公が振り回されるスタートですが、同級生に恋したら子供がいたり、中学生と恋したり、ずっと目まぐるしく楽しいです。知世と千鶴さんが好きでした〜
もう初めから最後どうなるんだろ…と読んでましたが、大団円でほんとよかった!!
澄もれいも元に戻っちゃったらどうしよう…とビクビクしてました笑
絵もキレイでワクワク楽しかったです!
私も17歳に戻りたい笑
古めかしい絵柄とおどろおどろしいペンタッチで最初慣れなかったのですが、慣れてしまうと癖になる味わいに!とにかくお話が面白くて、どんどん引き込まれ、紙の本を買い揃え、イラスト集や小説、他の作品まで買う始末(笑。口紅やお母さんの謎、最後のコマまで素晴らしいです!ぜひ!
凪ちゃんが好き。キャラがすごくいいです。全員面白い。お母さんが毒親なのかな?と思ったけど、凪のおばあちゃんも毒親っぽいし、いや毒親って言うか…昔の親って、田舎ってこんなもんかな?と思ったり…親子関係って難しい。いつまでも続いてほしいお話です。
ミステリという勿れ、なんですけど、ミステリですよね笑
事件的には区切れてはいますが、ずっと続いてる謎がたぶん最後までわからないのでしょう。気になって仕方ない。整くんについての謎も最新刊まででハッキリしてません。家族についてとか…
最近の田村作品はハードなものが多くて、読むのも勢いがいりましたが、これは整くんの雰囲気によるものなのか、肩の力抜いて読めます(それにしてはおどろおどろしい事件多いですが)。
いまいちばん続きを楽しみにしているお話です。
この作者さんの作品はほとんど読んでいるのですが、これが逸脱!何回読んでも飽きません。
よくある記憶喪失ものとして始まりますが、元々の自分とかけ離れていて周りも自分も戸惑う。だんだんいろんな謎が明かされていく過程が素晴らしいし、終始あーちゃんがいい子で切なくて泣けました。お母さんのくだりでまーちゃんがかわいそうで号泣。
最後までどうなるかわからなくてヤキモキしましたが、大団円でほんとよかった!
2部が始まってからはまだあまり読んで無いのですが、1部はとても面白かったです。あーよくある毒親、DVダンナかぁ…と思ってたら!で、スッキリしたし、いい話で。読後感が良かったです。最近スッキリする話ばかり読んでるかも。ストレス社会ですもんね笑
聖先生の作品のなかでも珍しくないでしょうか、男性主人公目線の話。あまりなに考えてるかわかんない登場人物のなかで、ほんとにヒロインがわからなくて、結局最後まで理解できませんでした…。彼女はあれで幸せなんですかね。しかし終始ほんわかした雰囲気で、読むと癒されました。昔から絵柄が好きで。私もあんなスパ通いたい…
メインキャラそれぞれちゃんとキャラが立ってて、毎回の事件への反応も面白いし、実際よくある「聞いてほしいだけなのに、いらん意見」とかをあまり言わない関係性が素晴らしい〜
あるある!いるいる!ってことが最後スッキリして面白いです!絵柄もかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!