ys28k04さんの投稿一覧

投稿
2,631
いいね獲得
830
評価5 28% 734
評価4 40% 1,047
評価3 27% 721
評価2 4% 108
評価1 1% 21
951 - 960件目/全1,193件
  1. 評価:5.000 5.0

    もちろん

    ネタバレ レビューを表示する

    作家さん買いです。
    和久原先生の描く男性はスーツがとても似合うイケメン眼福です。
    あまり執着心がないヒロイン。
    叔父さんのひょんな推薦で御曹司の見合い候補になり彼女を観察する班目。
    班目と関わることによりヒロインの意識も変わりお見合いまで踏み切りますが…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深夜のアニメから

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を知りました。
    久々に私好みの一途に自分の信念を突き進む主人公サイコーです。
    5歳の頃火事で母親と幼い弟を亡くした主人公、森羅がヒーローになるために消防官に入隊。
    様々な事件が起こるたびに5歳の頃の火事の真相に迫る作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    甘いよね甘い甘い。

    悪魔の花嫁と天才祓魔師のラブコメですが、何だかんだと事件に巻き込まれる度に2人の距離は縮まります。
    年下なのに(12歳)ハルのSっぷりとアンネを激甘に赦す寛容さに驚きます。
    漫画だからこそ成せる事ですが(-。-;

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    不覚にも

    ネタバレ レビューを表示する

    ウルッとしてしまいました。
    あたらめて人間が一番浅ましく怖いなと思いました。
    昔の言葉で生贄と意味サリフィと名付けられた少女はまさにそのために育てられ魔王に差し出されます。
    生贄の少女が正妃として頑張る姿に応援したくなる人間×人外のラブコメです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗です

    ネタバレ レビューを表示する

    生物の佐藤先生は札人機です。
    ヒロインは佐藤先生から課外授業で連続して起こる札人事件を考察して犯人像を連想。
    次に起こりそうなところを選定し犯人を誘い込み、先生が犯人と同じことを模倣し仕留める。
    ヒロインの目的は佐藤先生を…

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな恋愛思考もあるのか

    もはやギャグです。
    プライド高く頭が良い人の恋愛の駆け引きは、こうなるのか?
    笑いが込み上げました。
    惚れた弱みだの惚れた方が負けって、この漫画のための言葉じゃないかと思いました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    癒されます。

    何年か前にテレビで話題になったことを思い出しました。
    学校という名の杓子定規では見た目と裏腹にマイナスな町田くんですが本当に周りを見ていて人に優しく二次元なのに癒されます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく絵がとてもきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画の括りには勿体無い。
    将軍まで登りつめた関小玉。自身の片腕と称した文林が皇帝になり自身が皇后なります。
    文林は小玉が好きなんですが小玉は相棒って感じで鈍いです。
    今現在の働く女性の象徴にも似たヒロインが私は好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    本当は

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女と呼ばれるヒロインは見た目と噂が一人歩きして可哀想です。
    秋吉さんはヒロインにベタ惚れなんですけど右田さんのゲスっぷりが最高っ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こういう話もアリかな。

    ネタバレ レビューを表示する

    少女から大人への成長する少し切ない話です。
    ヒロイン早紀は母の死を機に父親がいるニューヨークで暮らします。
    早紀と父親の間には溝があり、溝を埋めようとする父、父を恨む早紀。
    18歳の誕生日を迎えた早紀は「ブルックリンの橋を渡っていけない」常々言われた父との約束を破り橋を渡ります。
    橋を渡った事により友人やゴスペル、そして初恋をし恋人との別れを経験し、また怨んでいた父親との和解し成長するはなしです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています