匿名投稿はできぬさんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
15
評価5 14% 2
評価4 43% 6
評価3 43% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:5.000 5.0

    嫌味がないけど単にいい子、でもない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のヴィオラが単にいい子なだけではないのがこの物語を読んでいて読みやすいというか、
    面白いなと思う大きな理由だと思います。

    一見、慎ましくて可憐なのですが
    ちゃっかり主張して周りを慌てさせる図々しさは兼ね備えているわけです。

    嫌なことは嫌とはっきり言う
    したいことはしたいと言う
    たまに出る「げ」や「サラッとやるのが格好よくない!?」という飾らない本音
    よくありがちな主人公像からちょっと外れた
    ちゃめっけある奔放なお嬢様

    でも訓練やお勉強もしっかり頑張る姿もあるので
    努力もするし
    人の悪いところも良いところも推察して慮ることもする
    かと言って情に絆されるわけでもない
    日常の自分たちに近いからこそ
    共感できるし、読んでいて違和感がないし
    イライラもしないのかな、と。

    私もヴィオラ目指して格好いい田舎娘を目指します笑

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    誰のための

    ネタバレ レビューを表示する

    人権ですか…
    本来教育には必要ない体罰

    でも痛みを知らないがゆえに残酷なことをする子どもたち
    では彼らに残酷なことをされた子どもたち、反抗できずに恐怖を感じている子どもたちの人権は?

    問題提起作のひとつですね
    私も体罰を推奨してないですが
    体罰が必要な場合も時にはあるんじゃないか
    と思うことはあります

    考えさせられますね
    面白いです

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています