姉が経営してる?
雇われ店長じゃなくて?
一店舗しか無さそう。
-
2
13423位 ?
姉が経営してる?
雇われ店長じゃなくて?
一店舗しか無さそう。
突然の豹変。
裂いたのは服の裾なのに、ジャケットを羽織らせるのも、描写の詰めが甘い気しかしない
いや、無理ありすぎるだろ。
姉もそんな露出度高い服とか、淑女には全然見えないし、嫌がらせが小学生すぎる
色々腑に落ちない。
幼い時の嫉妬からあんなに変貌しちゃったの?
登場人物が薄い
楓の姉は但馬のことを御曹司と喜んでいたが、律人の会社のNo.2?
但馬の家では事業とかやってないのか?
律人より親友の方が自分で実際に見たことしか信じないし、聡明な気がする
時代背景がよく分からない。
なんで主人公は嫁いだ途端に着物と割烹着で過ごしているの?
実家ではジャージだったのに。
よく分からない。
良い家なのに、よく身辺調査せずにいきなり婚姻届に記入しちゃうのも、噂だけを鵜呑みにしちゃうのも浅はかで、設定がガバガバか気がする
テーブルの長さが変わる怪異。手の傷も一瞬で消える。
まだ主人公が冷遇される理由がよく分からない(納得がいかない)
単に姉が社交的で要領が良いだけにしては、扱いが酷すぎて、説得力が少ない
身代わりの結婚~冷遇された妹は甘い寵愛をうける~
012話
第12話