4.0
懐かしい。
子どもの頃は引きこまれるように、何度も何度も繰り返し読んでました。今でも面白く感じるのは、さすがのストーリーだと思います。
-
0
41317位 ?
子どもの頃は引きこまれるように、何度も何度も繰り返し読んでました。今でも面白く感じるのは、さすがのストーリーだと思います。
リアル感や立体感が増して、いっそう面白そう。表情にも深みが出るし。
こういう事例はあちこちにありそうだし、自分に有利に報復するのは自衛だよねえ
設定がすっ飛んでたほうが、感情移入できそう。人間界で辛い現実をみるより、いっそ異界に行った方が楽しいかも。
浦島太郎になってもいいから。
「お」約束とは、画期的。すべてが崩れる。パラレルワールド。
どっちの世界に住みたいか?と問われれば、「お」約束の世界かなあ。
自分がみているものが、真実とは限らない。世界のすべてとは限らない。
籠の中の平和は退屈だけど、幸せかもしれない。
何が正しいのか?なんて、誰にもわからない。
失意の底にいると、普段だったらしない判断とか行動とか、やらかしてまさかの方向に展開していくもの。でもまあ、予定調和より「まさか」の方が、面白いよね。
イケメンエリートが粘着質気質だったら? そういう人ってリアルにいるタイプとはいえ、気弱な面がまだ救い。現実世界では、粘着気質な男はDVになるもんね。
エリートおじさんの周囲は、依存性の強い女性が多そう。お金狙いとか。だったらいっそ、天然系女子と”契約恋愛”したほうが、お互いにとってシアワセかもね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白い影法師