結婚式場にいつのまにか場面が移ってて式も終盤であっという間に終わっちゃった。
これ続くんだよね?ここで一旦更新また今度って…短いし切り分け方もうちょっと考えてほしいなぁ…( ー̀ωー́ )
アリスとララのおめでたい式直後なので御祝儀で☆は削らないけど、なんだか不満…( ・᷄д・᷅ )
-
4
1704位 ?
結婚式場にいつのまにか場面が移ってて式も終盤であっという間に終わっちゃった。
これ続くんだよね?ここで一旦更新また今度って…短いし切り分け方もうちょっと考えてほしいなぁ…( ー̀ωー́ )
アリスとララのおめでたい式直後なので御祝儀で☆は削らないけど、なんだか不満…( ・᷄д・᷅ )
書類落としてからのアリスとララが映画とかである無音のスローモーションシーンみたいで、でもキラキラに輝いて見えた✨むしろカラーじゃないから余計に輝いて視えた。
手の甲に口付けるシーン今までで一番震えた🥹おめでとうアリス…よかったねぇ😭
神殿…盛装…ドレス…式…書類…これは結婚式の準備?!
おめでとうアリス!どんどん手続き準備進めて下さい!!👍🏻
譲歩しすぎだよ平良さん…職場までの移動時間もったいないよ?このまま通いじゃだめなの?朝ごはん食べたら別々で夕方仕事終わったらきっかさんが来る、じゃだめ?( ・᷄д・᷅ )
不穏なナレーションみたいなのが気になったままで…早く続きが見たいです。
鹿西さんの主張に同意。あと数年違ってたらとか、今はってよくなってく時代がある一方で辛酸飲んできた先輩がいるんだよね。周りの価値観変わるだけで苦労せずに済む事っていっぱいある…時代が追いついてきても自分の齢は進み続けるからどうにもならない( ・᷄д・᷅ )
元カレと別れたのは正しかった、新しい恋して幸せになってほしいよ鹿西さん…😢
鹿西さんは真霜君に勝手な上昇志向イメージ持って彼氏にしたいと思ってたから、余計に納得できなくってヒストリー起こしちゃった感じの印象。真霜君もはっきり言い切るところがかっこよかったけど、これってきっかさんのご両親の直後だからだったっぽい感じがする…🫣
やのちんの事もあやねちゃんの事も、しっかり見てくれてるって感じするなぁ…
ちゃんと教師として、大人として、社会人としてこうあったらいいかもしれないって可能性をちゃんと示して意思を尊重しようとしてくれるピンがかっこよすぎて最近困る(*≧▽≦)ノシ))
ピンが表紙じゃなくてゲキレツになっててちょっとショック😱ピンもゲキレツ同席の後は疲れるのね(笑)
わかるなぁ…長男長女って未知の探索だらけで、色々失敗したり怒られるけど、次男次女ってそれ見て学んで同じ轍は踏まないから上手いことリスク回避しやがってって思う事あった…。そんな事より勉強しろはなんだか切ないねぇ…( ・᷄д・᷅ )
あああああああああぁ〜…なんでそういう気持ちと反対なことしてるの(((;꒪ꈊ꒪;)))
好きだって言えば両思いなのに!歳の差なんて大人になれば薄まるから!リップ大事にしてるのにあの時何してたよ…
教師になって手を出さずに向き合いながら諦めるなんてできるの?切なすぎるでしょ…( ・᷄д・᷅ )
壊れた蛇口ってなんだー!!(」゚O゚)」
真霜しっかりしろー!!無理やりはダメよ?
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
066話
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】22(3)