3.0
本当に
警察の人が
こんなことしてたら
表と裏が極端すぎて
何が正解かわからなくなる
すんごい気持ち悪い絵ではないことが
救いかな。
-
0
27257位 ?
警察の人が
こんなことしてたら
表と裏が極端すぎて
何が正解かわからなくなる
すんごい気持ち悪い絵ではないことが
救いかな。
ちょっ?え?!
な展開(笑)
そーくるんかーい(笑)
ってこけちゃう。
でもなんか結局いい方向に
二人なりそう♪続き読みたいっ
両親が事故で亡くなる。
勤め先の倒産‥決して楽な生活してた
わけじゃない主人公。
幼馴染みがまさかの恋人?!のフリを提案。
色々面倒臭い人もでてくるけど
友達だと思ってた気持ちについに変化が?
どうなるかなー
というのか幸運というのか
でもいつか幸せが届くと思って
毎日を全うにいきる。
それの何が悪いのか。
いろいろ考えたら
涙が出そうになるから
考えない。
笑え。
化粧してないと
こんな、違うの?(笑)
違いすぎて
極端すぎて
逆にメイク上手すぎて
尊敬しちゃう!
ブラック企業かホワイト企業なのかなんて
結局自分の価値観じゃね?
知り合いにいたかも
可愛いのに
1つだけ欠点というか
近寄りがたい雰囲気とか
周りのとりまきとか
それさえなければ
普通にモテるのになあ
声が好みじゃないって
捨て台詞、まるで何かのドラマにありそう
かなりの勇気もいるし
労力もいる
けど、女の人って
やるときはやれる!
背中を押してあげたくなる。
離婚することってとてもしんどいし
めんどうだろうけど
そこを乗り越えたら
きっと幸せなんだろうな
イキイキしてるママ身近にいる。
離婚なあ‥
こんなことあったりするのかな
命懸けの結婚
家のための結婚
愛の無い結婚
そのときの世界、時代、状況に
関係はあるんだろうけど
なんか悲しいな
けど、冒頭の涙を流した老人?は
もしかして、この表紙の男?
自分が限界のときって
子供のこと考えれないくらい
追い込まれてるってことじゃん?
そういう状況になるまで
耐えてるわけじゃん?
限界もあるでしょ。
内容的には
パパもママも悪いとこあるし
改善点はあった。
でも、おかしくなる前に
決断しないとね‥
いろいろ、たまりにたまって
あーもうこれは無理だなと
諦めたら表情も無になる
話したくもないし
する気にもならない
その気持ちわかるかもしれない。
でもやっぱりこれって
話し合いが必要なわけで
お互い爆発する前にというか
爆発して言い合ったほうが
いいのか
現状維持でそのままでいいのかは
各家庭によって違う
子供の前で喧嘩はよくないというけど
仲直りする過程も大事だと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白