3.0
ハッピーマニアが好きで全巻持っていたので読んでみました。カヨコの自分勝手さにモヤモヤしました。年を取って感性が変わってしまったのでしょうか。読むのやめます。
-
1
4067位 ?
ハッピーマニアが好きで全巻持っていたので読んでみました。カヨコの自分勝手さにモヤモヤしました。年を取って感性が変わってしまったのでしょうか。読むのやめます。
料理の絵がとても美味しそうで、お腹が空きます。
人物の絵は可愛くもなく、イケメンもいないなと。
世話好きの大家さんがほのぼのしていて、いいと思います。
女性の絵は綺麗だけど、男性の絵の目がクセがあって苦手なタイプでした。
絵が好きじゃないと話が入ってこないので読むのやめます。
絵が綺麗なので読みやすいです。とりあえず、年下と付き合うのは大変だな、という感じです。なぜかタイミングよく登場するヒロインの会社と同じビルに入っている人が、ヒロインをちょっとバカにしている感じですが、的を得たアドバイスをしたりするので、主役2人の恋愛話のいいスパイスになっていると思います。
以前、このイラストのスケジュール帳を使用していたので読んでみました。絵はリアルとかわいいが良いバランスです。ストーリーはあまり面白くなかったです。
ヒロインと洋一さんが心を通わせ始め、売れっ子漫画家だったことが発覚し、面白くなってきたと思いましたが、ヒロインの教え子だった虚言癖の女の子が質悪くて不快です。
「イキにやろうぜイキによ」が好きなので読んでみましたが、ヒロインの友達2人が勝手な想像で毎度ダメ出しをしてくるのがモヤモヤしました。
藤くんがどうして成葉さんの会社の編集長を探っているのか気にはなりますが、無料分を読み終えて課金してまでは読まないです。
きっとヒロインとハルが付き合うように最後にはなるんだと思いますが、ヒロインがずっとハルを思い続けてますが相手にされず、ライバルとハルがいい雰囲気になるのを阻止しようとしますが、「あなたに負ける気がしない」と言われて、なんか痛々しくて見てられないです。
女子の絵はかわいいけど男子の絵はイケメンに見えない。
ヒロインの天然ぶりと、それをフォローする友達が面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後ハッピーマニア