3.0
絵は綺麗だけど、話の内容は古い映画を見ているようでつまらないです。
母は亡くなり、父の治療費と弟の学費のために夜は叔母のクラブでアルバイト。ヒロインが勤める会社のイケメン専務が来店してバイトがバレて、やけ酒して酔い潰れて専務の部屋に運ばれ、翌朝下着姿で目覚め、昨夜の記憶が無い。ベタな展開が多過ぎです。
-
0
4067位 ?
絵は綺麗だけど、話の内容は古い映画を見ているようでつまらないです。
母は亡くなり、父の治療費と弟の学費のために夜は叔母のクラブでアルバイト。ヒロインが勤める会社のイケメン専務が来店してバイトがバレて、やけ酒して酔い潰れて専務の部屋に運ばれ、翌朝下着姿で目覚め、昨夜の記憶が無い。ベタな展開が多過ぎです。
話は面白いのですが、絵が下手で登場人物の顔は似たような感じです。モデルのホームパーティーの話も美人に見えないので違和感ありました。
ヒロインが転校先で、人気者の男子と仲良くなり、その男子を好きなめんどくさい女子に嫌がらせされるというありがちな展開のようなので読むのをやめました。
必要以上に怜太を拒絶する真琴が面倒くさすぎて話がつまらないです。何故そういう態度を取るのか納得のいく理由があればいいのですが、そういうわけでもなく、幼馴染みの恋愛、男子の方はイケメンでモテるというありがちな設定なので、ストーリーが面白くないとキツいです。
最初のうちは面白かったのですが、ヒロインと与倉が一晩過ごした後の展開が気になるところで、知らない話が3話?くらい割り込んできて邪魔です。
実行委員会やってた人全員タイムスリップしてたんですね。ゆうかは「たまきの好きな人はタル」と嘘をついたり、子供に会うために同じ未来に戻りたいから、過去と違う行動をするなと周りに要求したり自分勝手が過ぎるな。
親の再婚で好きな人と兄弟になるという、漫画ではありがちな設定ですが、コメディのときの顔の絵と普通のときの顔の絵のギャップが面白く、京平のツンデレぶりが絶妙です。
ただ、病気になったときに看病する話や、熱で朦朧としていたので実際にキスしたと思ってない場面などありきたり過ぎるかな。
4番目とはいえ、許嫁と実際に会っているのはヒロインだけだし、なんか許嫁から好かれてるみたい。
4人の許嫁候補の顔が同じで区別がつかないです。
夜明くんがいいキャラです。001番の失敗が何だったのか、主人公は1年高校生活を送ることで明るい未来を手に入れられるのか、編入先の同級生など色々気になります。
絵は綺麗ですが、照れたりして顔が赤くなったときに黒い線がたくさん入っているのが違和感ありすぎます。カラーなので黒線での表現いらないです。
ストーリーは甘すぎて、無料分が終わったら課金してまでは読まないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート専務の甘い策略