なんか、どんな過去が暴かれるのかと思いきや、フツーの青春時代が延々と語られていて、ちょっと肩透かし…。
-
1
4406位 ?
なんか、どんな過去が暴かれるのかと思いきや、フツーの青春時代が延々と語られていて、ちょっと肩透かし…。
1話短すぎる(怒)!!!
まさみの思考回路はちょっと共感しにくいので、なんだかなーと思ってしまう…
キリコもキリコなら、話聞くシオリもシオリ。さんざん人のことをコケにしながら、調査に首つっこむカオリもカオリだよ…出てくる人間が全部黒く見える私が黒いのか?(なんかムカつく読後感)
うーん…このお宿、大丈夫か?宿泊しても癒されなさそうじゃないか。
みやびんもここまで言われ続けるのは、相当不器用だったのでは?
いや、しかし…ヨハンは悪魔でしょ?ジオビネタの願望は人間的すぎて、それで合ってるのか?と思ってしまうのですが…。
どっちもの思いが通じ合わない時、本当にみんな辛いね😢
漫画だからこんだけ酷い人を描けるという見方もできるけど、現実には、いる。こういう自己中心的な人間。ここまででなくても、犯罪性はなくても、こういう利己的な人は山ほど、いる。
地獄に堕ちやがれ…どんな復讐ものの漫画よりもスカッとするシーンだった…それで背負うものがおおきすぎるとしても…。
うわ、この上司嫌い。ハナエ負けるな。というか、頑張る気のない思い入れのない仕事ならもう辞めてもいいんじゃないかと思うけど。
デリバリーシンデレラ
133話
EPISODE.66 さなぎの恋(2)