1.0
5話まで
よくある、人生やり直しストーリー。目新しい設定がなく、課金してまで読みたいとは思えなかった。残念。絵はいいと思う。
-
2
2327位 ?
よくある、人生やり直しストーリー。目新しい設定がなく、課金してまで読みたいとは思えなかった。残念。絵はいいと思う。
女が魔法を使えない世界で唯一使えるってのは、もっと面白くなるはずの設定なんだけど、なんか全然面白くない。何が悪いのか、使ってる魔法か?わからないけどあまり面白くないことは確か。
アリスがイケメンに溺愛されるほどの魅力がない。幼馴染婚約者に幼い頃からいじめられて自己肯定感が低いのだろうけど、性格も趣味も特技も何もない、ないないお嬢様がただ、ただ、溺愛されるだけの話はもう飽きた
はずれ姫が不憫すぎて読んでて辛い。転生してからオスカーの愛を知ってもなぁ。死んじゃってるし、記憶はあってももう別の女だし。娘とほぼ同じ歳だし。この先愛が育まれたとしてもリデルではないし。ちょっと感情移入できないな。
内容はよくある話。彼氏いない歴年齢の喪女がイケメンに翻弄されるってリアルでは絶対ないやつ。マンガならありかなーと読めるものもあるけどこのヒロインは魅力が何もない上に赤くなったり青くなったりバタバタして痛々しくて読み進められない。
マンガ通り動く女の子とそれを回避しようとする殿下は面白いんだけど、そのマンガの描写が多すぎるのと、どーでもいいのとで、この先とても課金しようとは勇気が出ない…ポイント有り余ってたら、いいかも!そんなにつまらないわけではないので。
自分に誇れるものが何もないってのは、あるあるで、自信があるコなんかほとんどいないのがリアルなんだけど、ヒロインがリアルに普通のJKだから全く魅力がないよね。これはもう漫画なんだから、10代の子応援するためにももう少しキャラ作らないと。読めば読むほど感情移入が難しいかな。小学生、中学生くらいが読む用かな。
買っちゃったけど短編すぎてもうすこしやりとりを楽しみたかったなぁ!鬼課金する恐怖はなく読めるからそこは良い。
この先生の作品はなんだかどれも同じ感じがして話の先も気になって気になって…ってほどでもないのがもったいない。でも絵は綺麗なので。
絵も可愛いし、話の内容も面白いです。ヒロインのドSっぷりと、ヒーローのドMっぷりがずっと変わらず笑えます。ただ、ようやくヒロインがヒーローへの好意に気がついてもツンケンしすぎてこじれるところが長すぎて星マイナス1ですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC