3.0
変われて良かったけど
ほとんどの人は変われず、離婚ってなってもその時だけ謝ってそう。相手のためにも自分の為にも変わりたいなら、相当頑張らないといけないですよね。でもやられた方はその時の事は一生忘れられないと思うから難しい問題かも。
-
0
87445位 ?
ほとんどの人は変われず、離婚ってなってもその時だけ謝ってそう。相手のためにも自分の為にも変わりたいなら、相当頑張らないといけないですよね。でもやられた方はその時の事は一生忘れられないと思うから難しい問題かも。
子どもが1番可哀想。6年なら無視してるのわかってると思うけど。私も家庭環境悪かったから親が会話無くなったのわかってたもん。喧嘩も嫌だったけど、会話ないのが1番嫌だった。親の不仲は子供に被害がいくよね。うまくいかないのは仕方ないけど、仲良くいれないなら一緒に居る意味無い。
周りにこんな人達いたら
どうにかなりそうなくらい腹立つ。
でも世の中には自分だけが大事な人な人が
たくさんいるからね。エレナみたいな人は本当に幸せなんだろうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
99%離婚 モラハラ夫は変わるのか