4.0
何か読みたくなる
安倍先生の作品は、絵柄といいストーリーといい、味があって癖になって何だか知らないけれど読みたくなってしまう。
-
0
2881位 ?
安倍先生の作品は、絵柄といいストーリーといい、味があって癖になって何だか知らないけれど読みたくなってしまう。
吸血人が共存する世界。契約によって優遇される代わりに、常にそばにいて血を提供しないといけないなんて⁉︎
男友達だと思っていたのに、急な求婚⁉︎意識してしまうけど、過去の恋愛にとらわれすぎて前に進むことができない⁉︎
闇を暴こうとしたから⁉︎警察に追われるってどういうこと⁉︎なぜ少女は雨の中、ひとり走って逃げているの⁉︎
ただのアイドル界のマンガかと思ったら、なんかいろいろ盛りだくさんでおもしろい。推しの子って、そういう意味か。
見た目や言動て誤解されがちな純情ギャルと、じつは策士なカタブツ風紀委員長の恋バナ。お互いのギャップがいい。
歴史感とか文化とか風習とか時代背景とか。何かと興味深い話です。若き有能な、ちょっとひねくれ者の活躍が楽しみ。
華ちゃん、したたかであざといだけかと思いきや、自分に正直でまっすぐなんですよね。ある意味うらやましい。
御曹司からの突然の求婚⁉︎甘すぎるギャップについていけない⁉︎そんな出逢いがある⁉︎あってもいいよね。
恋人も、家財道具も、何もかも無くしたけれど、自分の足で立っていられる主人公がすごいな。自分にできるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たそがれ優作