5.0
穏やかな作品で、読んでいるとほっとします。飲食モノにありがちな、専門用語並べてドヤ、的な感じもなく。登場する甘味処と同じように、温かい作品です。
-
0
4303位 ?
穏やかな作品で、読んでいるとほっとします。飲食モノにありがちな、専門用語並べてドヤ、的な感じもなく。登場する甘味処と同じように、温かい作品です。
もんでんさんの作風が好きで、読み始めました。まだ無料分止まりですが、きっと面白くなりそう。早く先が読みたいです。
凄く面白いです。無茶な設定だけど世界観がしっかり作り込んであって、とても読み応えがあります。
他の作品も面白くて大好きな作家さんになりました。
ものすごく引き込まれました。主人公が何人もいたり、時系列も入れ替わってついていくのが大変ですが、しっかり作り込んであるのでとても読み応えがあります。
ミステリやバサラも面白くて、好きな作家さんになりました。
凄く面白いです。格言がたくさん出てくる。ドラマも見てドラマはドラマで面白かったけど、やはり原作の良さは格別ですね。
コミックで買おうか真剣に悩むくらい、好きです!
諭吉の存在感と、時々完全に猫になる時の的確な描写、猫好きにはたまりません。
待ってました。子どもの頃からふし遊読み続けて、やっと最後の白虎が始まった…
また世界観が変わって、先が楽しみです。
子どもの頃から大好きなシリーズです。朱雀青龍編と玄武編はコミック家族で読んでました。
登場人物ひとりひとりの背景からしっかり作り込んでいるのもすごいと思います。
素朴だけど表情豊かな絵と、平和な雰囲気が素敵な漫画でした。
無料分までしか読めていませんが、今のところ嫌な人が出てこないというのも、良いです。
子どものころから渡瀬先生の作品読んでます。
大人になってから読むとまた深みも違って、やはり面白いです。
購読しようか、またコミック買おうか悩みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鹿楓堂よついろ日和