3.0
子どもの頃本編読んでいましたが、完結が出ていたのは知りませんでした。当時と比べると少し設定が甘いかな?あと、絵が変わるのは当然ですが、和紗がもっときつい顔していてそれが可愛かったのに、少し残念でした。
-
0
4303位 ?
子どもの頃本編読んでいましたが、完結が出ていたのは知りませんでした。当時と比べると少し設定が甘いかな?あと、絵が変わるのは当然ですが、和紗がもっときつい顔していてそれが可愛かったのに、少し残念でした。
懐かしさから読みました。渡瀬さんの作品はどれも設定がとてもしっかりしていて、ギャグとシリアスのバランスが心地よくて、子供の頃から大好きです。
んー…世のOLさんたちはこういうのを妄想してるんでしょうか?絵はすっきりしてますが、背景ほとんど無地です。あと、冷蔵庫に野菜しかないのに卵もソーセージも出てきて設定めちゃくちゃだなあ、と。
アイドルの追っかけをしている人なら憧れるシチュエーションでドキドキするのかもしれません。個人的にはキャラに魅力を感じないし、まんがとはいえ現実味が無さすぎて、読み続けるのは厳しかったです。
なんだか淡々と、どんどん読んでしまいます。決して気持ちのいいお話ではありません。それでもなぜか読んでしまいます。
穏やかな作品で、読んでいるとほっとします。飲食モノにありがちな、専門用語並べてドヤ、的な感じもなく。登場する甘味処と同じように、温かい作品です。
設定がちょっと無理があるというか、そりゃまんがなんですが、そもそも主人公が人として失礼すぎます。絵もバランスが苦手なので、ポイントは使いません。
面白くなりそうですが、ポイントが高めなので購買しようか悩みます。最初から千秋がヤバいやつだとネタバレされてるので、その分安心して読めます。
ゆっくり丁寧に描かれているまんがだと思いました。男の子の愛情は病的ですが、それを鵜呑みにするでなく、そこに甘えるでなく、一生懸命に受け止めようとする女の子を応援したくなります。
広告をよく見かけるのと、無料分が多いので読んでみましたが、いまいち放り込みすぎな印象で、疲れます。社会問題のメッセージ性が云々との意見もありますが、知識のない感情論で突っ走る人々を煽るのはやめていただきたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
思春期未満お断り 完結編