4.0
懐かしい
小学生の頃、リボン派だった40代女子はみんな懐かしいんじゃないかな!?懐かしの漫画がまた読めるなんて嬉しいです。
-
0
28622位 ?
小学生の頃、リボン派だった40代女子はみんな懐かしいんじゃないかな!?懐かしの漫画がまた読めるなんて嬉しいです。
小学生の時に大好きだった漫画で
これを読むためにりぼんを
買っていたといっても過言ではないくらいです。
絵も可愛くて大好きです
子供の時大好きだった作品です。
時代は感じるけれど
今読んでも面白い!
永遠の名作です。
ドラマから入ったので、最初はちょっと絵柄が苦手でしたが、話に引き込まれるうちに気にならなくなりました。母親としての立場で読むと、本当に心に染みる話ばかりです。
まだ読み始めたばかりですが、篠原先生のマンガが大好きなので、期待しています。作風が昔に比べて丸くなりましたね。歴史もののお話なので面白いです。
今さら‥のレビューですが、子供向けと思って読み始めたら、いやいや大人が読んでも面白い!アニメから入りましたが、漫画の方がより面白いです。
小学生の頃、大好きだった漫画です。今読むと、さすがに絵柄は時代を感じますが、ストーリーはやっぱり面白い!アラフォー世代の女子にとっては、不朽の名作ですね。
ドラマから入りましたが、大人になった今見ても、きゅんきゅんします。高校生に戻って恋愛したくなる漫画です。
数ある漫画の中でも、なかなか自転車を題材にしたものってないですよね。話題になっていたものの、食わず嫌いならぬ読まず嫌いでしたが、ついに踏み入ってしまいました!おもしろいです。
かたや離婚して不倫、かたやモラハラ夫の言いなり妻、かたやブラック企業勤務で子育て何もしない旦那‥主人公3人、どれにも共感できないんだけど、でもこれからどうなるんだろう?と気になるのは、やっぱりこやま先生。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月の夜 星の朝