あいしゅたーさんの投稿一覧

レビュアーランキング 6489位

作品レビュー
投稿 132件 / いいね獲得 25件
話コメント
投稿 144件 / いいね獲得 110件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 14件目/全14件

  1. 評価:4.000 4.0

    安野先生の取材力が光る作品です。
    とてもリアリティがあるし
    登場人物もみんな自然な個性があって
    他にはない漫画。
    何回も見直せます

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    奥さん頑張ったと思う。
    仕事をひとつひとつ現実的なところからせめて
    コツコツと続けて結果だして。

    世の中には経済力という理由だけで
    離婚に踏み切れない仮面夫婦がどれだけ多いことか。それが子供にどれだけ悪影響か。

    日本の古臭い考え方や政策、日本人の幼稚な男性、女性にも染み付いてる宗教みたいなドM子育て。
    これらの理由で子育てしながら女性が経済力をつける難しさ。
    色々考えさせられますね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今までにないパターンの話で
    良いと思います。
    とにかく、真面目だったりサバサバ女子の主人公→その彼氏が美人で嫌味な女に取られる→惨め→元カレよりハイスペックな男に惚れらる
    的な漫画ばっかりだから。。

    主人公の自己肯定感の高さとビジュアルは
    みていて皆よい気分になるはず

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    洗脳されずに成長できた主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなアッサリ終わってしまうのが
    勿体ない
    と感じるくらい
    深い内容だったと思います。
    子供時代は親、特に母親は全てというか
    神なんですよね。
    一種の宗教みたいに、神の考え方や価値観に影響されて生きていく。
    多くの人はいい年になっても洗脳が残っている。
    でも
    成長していくにつれ、洗脳され続けた親の価値観に
    あれ?
    と思い、
    親は神ではなく、考えも価値観も偏った
    一人の人間、一人のおばさんなんだ!(笑)と解りそこを断ち切り自分の価値観をクリエイトしていけた人は幸せになれる。
    主人公はその代表みたいな感じで
    読み終えて気持ちがスッキリ!できました。
    この作者の作品は、他のも読んでみたいな。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 14件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています