5.0
すごい
主人公の猫猫が、すごい。
薬の調合だけでなく、毒すら受け入れるのが、ハンパない。
どんな状況にも適応できるところもすごい。
-
0
7379位 ?
主人公の猫猫が、すごい。
薬の調合だけでなく、毒すら受け入れるのが、ハンパない。
どんな状況にも適応できるところもすごい。
本の知識が多すぎて、もはやすごいしか言葉が出てこない。
そして、お持たせの知識もすごすぎる。
書物と食べ物の合わせ技がすごい。
ブラック企業は、色々聞きますが、職業としてのブラックはいっぱいあります。
最近のニュースでは、教師もブラックでした。
題名ときれいな絵で、興味を持ちました。
目線を合わせられない事は、共感できました。
なかなかお話しが進まないので、すごく気になります。
猫が五匹もいるって、家の中がすごそう。
一匹だけでも大変なのに、お世話が大変。
猫もそれぞれ性格が違うから、楽しみです。
ポコ、かわいすぎです。
たぬき、ってところはおいといて、でもしっぽふさふさ、さわってみたい。
主人公も、東京から実家に帰るなんて、決断すごい。
毎回、色々なお菓子がでてきて、食べたくなります。
ウサギの親子も仲良くて、そろそろ親離れの時期も重なって、複雑ですね。
お話しは、不動産のあるあるネタが、おもしろい。
猫が、かわいい。
不動産の社員も独特で、おもしろい。
題名で惹かれて、読んで見たいと思いました。
ストーリーも好きですが、絵がきれいで好きです。
まだ無料分しか読んでいませんが、次が楽しみです。
発達障害って、色々あり過ぎて分からないことだらけ。
有名な人も、発達障害の人もいる。
いい風になる人もいるけど、そうじゃない人は、本人も周りも大変。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと