5.0
いつもと逆
今までは、令嬢(女性)目線しか読んだことがなかった。
男性目線で見ると、結構理不尽な扱いだったんですね。
-
0
7015位 ?
今までは、令嬢(女性)目線しか読んだことがなかった。
男性目線で見ると、結構理不尽な扱いだったんですね。
美醜逆転の世界って、発想が良いですね。
イケメンが不細工って、おもしろいですね。
だから、自分がきれいでなくても、イケメンがよってくるって、楽ちんかも。
押し続けて駄目だったら、引いてみるって、効果大ですね。
引かれると、やっぱり気になるものなんですね。
自分の家族だけでなく、離れて村の人々までって。
目の前で、家族の命を奪われるのは、ひどすぎる。
あの紋章は、何か気になります。
自分の母や、民を失うことは、辛すぎます。
背中の紋章と指輪は、探す人にとって、いい目印になっています。
神様を人に譲るものなんですね。
人を助けるのではなく、あやかしの為の神様って、人相手より大変ですね。
絵がきれいなので、読み始めました。
一夫多妻が嫌なのは、独占欲が強いからでしょうか。
王太子のお忍び行動は、よろしくないですね。
悪役令嬢が、頭が良すぎる。
自分の結婚で、内乱が起こるのを回避するために、悪役を演じて婚約破棄をさせる。
それを、第二王子にバレる。
ヒロインをいじめてばかりいた人から婚約話しが持ちあがった。
焦ったヒロインが、取った行動がすごい。
初めて会った人に、いきなり婚約して欲しいとお願いしたら、了承された。
相手もすごいですね。
ヒロインの魔法は、すごいですね。
そして、おしゃべりな剣は、偉そうですね。
歳を取らない世界で、一人で剣としか会話できないって、寂しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕は婚約破棄なんてしませんからね