これは、ここから何か変わっていくのかな?
木…神話で何かあったっけ。
-
0
2617位 ?
これは、ここから何か変わっていくのかな?
木…神話で何かあったっけ。
ただの薬師があんな格好してるかな?とは思ってた。
なるほど。
大量生産になったら品質が落ちたり手抜きになったりするからか。
情報だけ配信して「通販はしてません。」ていうお店があってもいいと思う。
特別感が出るし、旅行のグルメ巡りの1つになる。
まぁ、それだと企画がイマイチですよね。どうなるか?
停電くらいでそんなに慌てる?
中学生位の感覚に見える。
休憩時間に読むんじゃ無かった…
号泣でし( TДT)
そう。
涙を流せばイングリッドが宝石の涙を流せて、コルネリアは流せないのが判る。
一目瞭然。
なんでイングリッドは泣かないのかと思っていた。
もういいように利用されるイングリッドではないから大丈夫だと思う。
海に行くことにしたら見えた予知ってことは、海で研究所の人に捕まるのかな。
そんな事は人に聞かないで自分で決めるもの。
この女もキモい。
クズなだけじゃなくて気持ち悪い。
え、高校生で婚約指輪って。
全く魅力を感じないのは驚いた。
クズの設定は女関係だけでいいのでは。
幼馴染がワザワザ食事作りに来てくれてるのに偉そうなのはモラハラなので、コイツとの恋愛は論外です。
主人公の親も、お隣さんの面倒見たいなら自分が出かける前に娘とお隣さんの分の食事を用意しておいて、食べにおいでが正しい。
娘に強要は毒親でしょ。
コレットは死ぬことにした
114話
第64話(2/2)