4.0
想像以上に
想像以上に美しいお話でした。
BLというより、純粋に恋愛漫画として読めちゃう感じ。BLっぽさはどっちかというとパパ達の方から醸されてますね。
-
0
111484位 ?
想像以上に美しいお話でした。
BLというより、純粋に恋愛漫画として読めちゃう感じ。BLっぽさはどっちかというとパパ達の方から醸されてますね。
さっちんとマブチが親友→恋人になるというだけの話です。桜日梯子先生の美しい絵と、妙に腑に落ちる恋愛観のお陰で一気に読んでしまいます。
だからもうちょっと尾鰭をつけて欲しかったというか、2人の絡みをもっと見たい!と物足りなくなってしまうのが欠点です。
皆さんそんな感想が多いと思います。
表題作は、オジサンのゆるふわ感が行き過ぎてる感じがします。千ちゃんはとにかく格好良いので、「こんなオジサンじゃ釣り合わないよ!っていうか何処がそんなに好きなの!?」ってツッコミたくなってしまいました。
まぁ、そこが「血迷う」という表現にはマッチしているのかもしれません。
日塔さんの作品らしさでもあると思います。オマケ漫画も面白かった♪
全体的に濃いめな作品が多い短編集って感じですが、この作家さんの他の漫画も読んだ後だとそんなに違和感なく読めます。
個人的には表題作より「それは愛なの?」の方が好きでした。
壁ごしの思春期。