4.0
オカルト過ぎず、ちょうど良かった
すべて読み終えてからの投稿です。
オカルト系なので、人によっては若干気味の悪い描写もあるかもしれませんが、全然ライトで夜中でもサクサク読み進めてしまいました。
ストーリーも特別な能力をもった友人との出来事を漫画にしていて、作者は普通の人なため、読者と目線が同じで、友人が織り成す異質な出来事も同じ目線で楽しめました。
-
1
20540位 ?
すべて読み終えてからの投稿です。
オカルト系なので、人によっては若干気味の悪い描写もあるかもしれませんが、全然ライトで夜中でもサクサク読み進めてしまいました。
ストーリーも特別な能力をもった友人との出来事を漫画にしていて、作者は普通の人なため、読者と目線が同じで、友人が織り成す異質な出来事も同じ目線で楽しめました。
試し読みから引き込まれてしまい、あっという間にすべて読んでしまいました。
ものごとを複雑に考える主人公は、目立つキャラでは無いけど人間味が溢れていて、現実にいたら興味を惹かれてしまいます笑
明るくて目立つタイプもいいけど、こういうオリジナリティタイプは知れば知るほど面白いです。
現実に身近にいたとしても、内向的タイプだからなかなか気付かないんでしょうけど。
いいなぁ、こんな恋愛してみたかったなぁなんて、若干の羨ましさと、観てるこっちが恥ずかしいくらいの好き好きストーリーが心地よいです。
2人とも年齢のわりに大人で、相手を想いやれて、〇〇〇して欲しいっていうワガママなところがないので上手く行くんだろうし、でもそれが現実的と比べて違和感があったりもします。
才能はあるけどコミュニケーションに難アリの相手との、進みたいけどなかなか進めない関係……。三角関係とかよくある展開ではあるけど、二人のキャラクターが、いわゆる魅力的なイケてる男女じゃないからこの先が気になってしまいます。
あと、添い寝だけの関係なんて、ちょっとしてみたい(笑)
もんでんあきこさんの描く漫画は殆ど好きです。不快な表現はなく、どれも真っ直ぐで(とくにアイスエイジは)、話も惹き込まれて寝落ちするまで読んでしまいます。
エロ系はエロ系でこれまた魅力的なメンズが登場して惹き込まれます(笑)
何だろう?クズ人間が出てこないのかな?私の中で、もんでんあきこ=買い、みたいになってます。
タイトルといい絵といい、グロ系を想像していたら、意外とほのぼのしてたりお涙ちょうだい的なストーリーが多い。
死んだ人が死んだ形のまま登場するのでグロも少しありますが、それ以上にストーリーがいい意味で分かりやすくて、なんだかんだ読み進めてしまいました。
寝る時間なのに通して読んでしまいました。
最初の展開の早さには付いていけなかったし、霊感とか興味がないので止めようかとも思いましたが…。登場人物にそれぞれ魅力があって、なんだかんだ楽しく読めました。読後感もいいので好きです(*^^*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
U君の暗黒曼陀羅