4.0
序盤でママが放り投げられて死んじゃう所は猫好きとしてはきついなー。と思ったけど、オオカミの男の子達やばあや?が優しそうで、猫の女の子が幸せに暮らせたらいいなあと思いました。
-
1
14394位 ?
序盤でママが放り投げられて死んじゃう所は猫好きとしてはきついなー。と思ったけど、オオカミの男の子達やばあや?が優しそうで、猫の女の子が幸せに暮らせたらいいなあと思いました。
最初はアニメを見て知りました。1話見ておもしろかったのですぐ探しにきて、無料チャージを待てずに課金かきーん。主人公の女の子があくまで悪女を目指すとゆうブレない所が好きです。まぁそれが意図せず良い方に受け止められたりw 展開はやくておもしろいです。
マクシーが小さい子どもの時、泣きながら抱き締めてたあの黒い犬が気になる!展開がゆっくりなんでこのまま課金つづか悩みどころ。
3話まで見ました。2人とも初々しくてかわいらしいです。旦那さんの不器用な優しさがかわいらしい。ほんわかした気分になります。
なんか設定から何からあの作品に似てる。オマージュなのか?皇女の周りの人たちがチョロすぎてわらえる。早く大人になった皇女もみてみたい。
この作者さんの漫画初めて見ましたが、作者さんの実際の話ですか?ってくらい推しのいる人の気持ちとか、わかってるなぁって。リアコとか笑
推し事にはまってる人もそうでない人も楽しめるとおもいます。
花とゆめっぽくない気がする良い意味で。
親の再婚で中3の弟ができた高1の嵐子。
親の再婚で…って設定てよくあるやつだな。て思ったけど、ちょっと違うのかな。4話までしか見てないから何とも言えない。安易に恋愛系にはしてほしくないな。
表紙?がどうかと思ったけど。思ったより大丈夫だった笑。時間がある時にみたい感じ。
加茂井さんみたいな、誰からも好かれるこうゆう子いるいる!って感じ。
主人公の大人しい子が加茂井さんに勝手に心乱されるみたいな?
死神顔の花園くんが純粋で、かわいー。
彼女の日和ちゃんは誰もが認める可愛い子。日和ちゃんが花園くんにベタぼれなのがキュンです。
紙袋を日常的に被って生活している男子高校生って、飛びすぎでしょ。と思ってたけど、読んでるとすんなり話が入ってきて、袋被って顔見えないのにカッコよく思えてしまう笑 今までにない発想の漫画で面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫なのにオオカミ一家の養子になりました