1.0
アマチュア?
新人同人誌作家とか?
絵で魅せるとかでも無いし、お話は説明が不足してるし、面白さも無い
せめてストーリーが魅力のあるものだったらよかったのに
三国志が好きなヒロインが別世界に入り込み、出会う人が三国志の登場人物でテンション上がってるというのを見る話
そしてその世界には妖怪が居る
ただそれだけ
-
0
5625位 ?
新人同人誌作家とか?
絵で魅せるとかでも無いし、お話は説明が不足してるし、面白さも無い
せめてストーリーが魅力のあるものだったらよかったのに
三国志が好きなヒロインが別世界に入り込み、出会う人が三国志の登場人物でテンション上がってるというのを見る話
そしてその世界には妖怪が居る
ただそれだけ
もともとあったコミカライズとの違いは作画のタッチ以外にあるのでしょうか。1話分の価格も高くて、内容も変わらず、1話分のボリュームも変わらないなら、こちらのリニューアル作品は、、、、。
作品の説明分に違いを詳細に説明したものを載せて欲しいです。
ってか、わざわざ書き直してるのは、、って勘繰ってしまうのもあって、きちんとリニューアルの意義や価値のある差別化を図ってるってところを説明して欲しいし、5話まで無料くらいやって貰って、実際どうなのかを自分の目で確かめてからでないと手を出せない。
18話完結の最終話、これから話が盛り上がっていくって所で終わってますが、第2部へ続くとかそーゆー流れですか?
唐突過ぎて、ついて行けない。
話としてはファンタジーで門外不出の魔法に関わる人達のお話です。
どうせならお話にちゃんと決着つけてキリの良いところ迄は描いて欲しかった。
やたらと評価が高く、面白いかと思って購入しましたが、、、、。
個人的感想はハズレ。
戦国時代の物の怪付きで有名な家の生まれの主人公と、それを押し付けられた、兄に厄介払いされている弟とのお話みたいです。
これから恋愛に発展しそうではありますが、今のところ面白い要素が感じられない。
とりあえず、主人公が不憫な境遇という逆境からどう巻き返して行くかで、今後の面白さが変わってくるとは思いますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界三国譚~来世で妖怪に娶られる私【タテヨミ】