3.0
癒しのお隣さんが気持ちを伝えた瞬間に急にホラーに!!(笑)予想以上のストーカー振りに困惑。。。最後どうなるのが正しいの?(笑)
-
0
29778位 ?
癒しのお隣さんが気持ちを伝えた瞬間に急にホラーに!!(笑)予想以上のストーカー振りに困惑。。。最後どうなるのが正しいの?(笑)
大黒柱の麗奈ちゃんは会社に内緒でキャバ嬢のバイトをしていたところ、まさかの専務に見つかってしまう。悪女だと思っていたら実は事情を抱えて頑張っていることが分かり、気になる存在に。それから専務から度々アピールされるがまだ信じられないのか、なかなかOKはしない。そこの件が分かりきっているのに全然進まない。進まないならそれならのストーリーで紆余曲折があったほうが面白いのになぁと思ったり。
28歳は苦しい。せめて20代前半なら違和感ないけどな?
ただこの課長がかっこいい!男の人はかっこいいのに、女の人はあんまりキレイに描いてないのはわざとかな?
絵は好きな感じ。大正時代の話は興味あるけど、主人公たち以外の周りの話がやたら多くて思ってたのと違うなと。
ん〜2人の関係がゆっくり変わっていく感じ。付き合って、同棲してからもなお展開があんまり変わらず…物足りなさを感じます。
夏木くんはかなりしっかり者の後輩。家事も得意だし、可愛いし言うことなしw結婚したら幸せになれそう!!
離婚して離れ離れだった兄妹が久しぶりに再会。大人になってからの再会ってほぼ他人だけど、色々覚えているものね。お兄ちゃんと弟からの兄妹愛がすごい!羨ましい!
そして予想通りの次男だけ繋がっておらず…相思相愛ですね!まぁ普通のストーリーです。
同期同士、そして隣人同士の恋愛。ん?恋愛なんだよね?読んでも読んでも、結局なんの話なの?って感じで…
幼馴染が同じ会社の副社長で、初恋の人というよくあるはなしですが、まさしくなんだかパッとしないストーリーで、気持ちが高ぶることがなかったです。
歳の差カップルのほのぼのしたストーリー。悪を知らないちょっと変わったヒロインと41歳のバツイチの晴海さんで、かみ合わないようで最終的にいつも合ってる感じが幸せが伝わる。途中で、元奥さんとか親戚とかで邪魔が入るけど、それでも全然変わらぬ関係性でこれまたほのぼの。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある