3.0
7話までしか読んでないけど渉さんは苦手
いやあ〜、考えがあったとしてもモラハラ、パワハラすぎてちょっとしんどいです。のあちゃんも可哀想。これからよくなっていくのかなあ〜
-
0
15649位 ?
いやあ〜、考えがあったとしてもモラハラ、パワハラすぎてちょっとしんどいです。のあちゃんも可哀想。これからよくなっていくのかなあ〜
結婚寸前の浮気で破局はよくある設定ですね。でも浮気相手が妊娠してて、妊婦を気遣って主人公に全て決めさせるってひどい。百歩譲って、妊婦は泣いても男が責任とって謝罪しろ。
この夫デリカシーなさすぎ。出産後おちちでないことで責めたりしたときははあ?って感じでした。なら自分が出してみろよって。産後のママの情緒不安定な時期にしっかり支えてやれよって思いました。普段からマイペースすぎる。
流石に10個下の幼馴染は恋愛対象にするのはいろいろリスクがある。まだまだこれから遊びたい時期なのにもう結婚を視野に入れてる女性には悩める状況。
まどかは会社を守るため、斗真と結婚することにしたけど、斗真はまどかのことを本当に好きなのか性格捻じ曲がった奴だけど、どんどん変わっていくのか、まだ分かりません。
母子家庭で毒親で性格に難ありの彼。でもイケメンで優しいところはある、幼馴染からの恋でずっと片想い。でももろに遊び人の彼はちょっと嫌かな。わからないように遊んでくれてたらちょっと期待したりもするんだけど。
容姿端麗で成績優秀そうだけど、ちゃらい男の子に見える夏目くん。主人公の女の子も落とされてしまうんだろうか。
同居する男子がイケメンで学校の人気者ってよくあるけど、主人公の男嫌いはなんか可哀想。でもきよくんもなんか初めから触りすぎでは?
初めて会話する女の子に対してちゃらすぎる尊くん。そして流されやすいちこちゃん。でもだんだんいい感じになってくっつくと思ったら尊くんの忘れられない人登場?
大正時代?昔のお話で突っ込みどころも満載だけど読み進めちゃいます。どうしてらくかが椿に会ったとき椿ってわかったんだろうと思います。楽落しか知らないのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
MONSTERの甘い牙