4.0
フルカラー
フルカラーの方がいいけどポイントがかかる難点が。。えんまり絵の綺麗さにこだわりがない人は普通の漫画の方をお勧めします。
-
0
3249位 ?
フルカラーの方がいいけどポイントがかかる難点が。。えんまり絵の綺麗さにこだわりがない人は普通の漫画の方をお勧めします。
ときめきトゥナイトから離れて全然違う話を描いてたので読みました。なんだか新鮮でした。
私のなかのトキメキトゥナイトは現代のハリーポッターのようなものでしたから凄く懐かしいです。
何か昔を思い出すストーリーです。好きな人が他の人を好きでその人は全然違う人の所に嫁ぐ。
それによって翻弄される2人。
若かりし記憶が思い起こされそうな気がしました。
私はこの頃よく読んでいました。
少し展開が乙女ちっくで私は好きです。
着ている服も少し可愛いのが多い気がします。
是非読んでみて欲しい。
昭和じゃないんだろうけどなんかそんな微妙に女闘いや富豪独特の慣わしみたいなのが残ってる旧家というイメージで昭和を感じさせる話になっています。
こんな人達になれたらいいなと本当におもます。
思惑に金、欲、そして恋
何をとってしてもそこには自分へのメリットが必ず存在すると言うことがありありとでていてついつい読んじゃいました。また深刻なストーリーにならないところが凄く面白い所です。
凄く話の構成が面白く。
大正時代を感じさせるものが折々混ざっていて、凄く楽しめました。着物と洋服の人が時代錯誤のように居て、流行にそうひと着慣れた着物を着る人でまた趣が違うにストーリーの臨場感が出てるとおもいました。
嫌、この時代が大正時代なのかはわからないけど。。。
主人公は結婚相手が好きだけどフレイア様は姉さんが好きだと思い込んでいるわけで。
2人は擬似結婚をするけど少しずつ距離が近づいていくのを見るのがドキドキしました。
変態じゃなくM男と捉えた私でした。
女が好きでどんな手段を使っても女を自分の物にする男性と性格に難ありだけど一応常識も兼ね備えたエリート女性の組み合わせなわけだ。
本当に結婚まで辿り着けるのか微妙と思ったけど、普通にまとまってしまった感じだった。
他国の人が船でやってきたと思ったらきいなりこの子を嫁にすると言い始めるのにびっくり。
ちょっとギャグ的要素が入りつつも、読んでいくと面白い話の展開になっています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~【フルカラー】